2016年10月24日
自作テーブル作成中
先週は、キャンプでDIYは、お休みしていましたが、再開しました。
今、作っているのは、テーブル。
これは3年前に作成した1号機です。

このテーブル作成、結構、たいへん。
今、作っているのは、テーブル。
これは3年前に作成した1号機です。

このテーブル作成、結構、たいへん。
特長は、
①高さ2段階調節
②折りたたみ収納
③ビルトインできる棚
友人に依頼いただいたこともあり、2台作成。
パーツが出来上がり、やっと塗装しました。
初めて全パーツを広げましたが、広げるとすごい量。

昨日は、1台分の天板組み立てまで終了。

裏返すと丁番で接続

折りたたむとこんな感じ。


昨日は、ここまでで終了しましたが、今週末に2台の組み立てを完了して、11月5日〜6日の森のまきばで試したいと思います。
自作はたいへんですが、その分、愛着も違いますよね。
フィールドで使うのが楽しみです。
①高さ2段階調節
②折りたたみ収納
③ビルトインできる棚
友人に依頼いただいたこともあり、2台作成。
パーツが出来上がり、やっと塗装しました。
初めて全パーツを広げましたが、広げるとすごい量。

昨日は、1台分の天板組み立てまで終了。

裏返すと丁番で接続

折りたたむとこんな感じ。


昨日は、ここまでで終了しましたが、今週末に2台の組み立てを完了して、11月5日〜6日の森のまきばで試したいと思います。
自作はたいへんですが、その分、愛着も違いますよね。
フィールドで使うのが楽しみです。
ぷちDIY
久しぶりのキャンプ、キャンセル…家でキャンプ気分
久しぶりの自作品…アンティーク調ラック
我が家の自作品をご紹介します
ヒノキテーブル…自作.市販品を比較してみた
3つの希望をかなえた自作テーブル
久しぶりのキャンプ、キャンセル…家でキャンプ気分
久しぶりの自作品…アンティーク調ラック
我が家の自作品をご紹介します
ヒノキテーブル…自作.市販品を比較してみた
3つの希望をかなえた自作テーブル