2015年07月12日
道志の帰りは、いつもの湯
昨日からの道志の森キャンプ場でのソロキャンプ、楽しかった。
途中、やまぼうしキャンプ場からの友人の突然の訪問、渓流に癒され、心の洗濯ができました。
そして、帰りは、身体の洗濯。
そうです。お風呂。
道志に行くと必ずお風呂に寄って帰ります。
場所は、いつも『道志の湯』。


目の前には、道志川の支流の室久保川が流れていて綺麗な場所です。

道志の湯に行く理由は……
通常、大人600円が……

横浜市民は、390円。
横浜は、道志から水道水の多くを引いていますが、そのこともあり入館時に免許証などを見せると安くなります。
今回も、ここで身体の洗濯(笑)。
心も身体もリフレッシュしたソロキャンプでした。
次回は、2週間後の早川キャンプ場での5家族でのグルキャンです。
途中、やまぼうしキャンプ場からの友人の突然の訪問、渓流に癒され、心の洗濯ができました。
そして、帰りは、身体の洗濯。
そうです。お風呂。
道志に行くと必ずお風呂に寄って帰ります。
場所は、いつも『道志の湯』。


目の前には、道志川の支流の室久保川が流れていて綺麗な場所です。

道志の湯に行く理由は……
通常、大人600円が……

横浜市民は、390円。
横浜は、道志から水道水の多くを引いていますが、そのこともあり入館時に免許証などを見せると安くなります。
今回も、ここで身体の洗濯(笑)。
心も身体もリフレッシュしたソロキャンプでした。
次回は、2週間後の早川キャンプ場での5家族でのグルキャンです。
私の好きなキャンプ場①ふもとっぱらキャンプ場
オーソリティ港北センター南店…予約なしで行けるキャンプ場情報
久しぶりにキャンプ行きました②
久しぶりにキャンプ行きました
早川キャンプ場 暑いキャンプ
早川キャンプ場 後半戦
オーソリティ港北センター南店…予約なしで行けるキャンプ場情報
久しぶりにキャンプ行きました②
久しぶりにキャンプ行きました
早川キャンプ場 暑いキャンプ
早川キャンプ場 後半戦
Posted by びあ・ぷりーず at 20:00│Comments(0)
│キャンプ場