2016年09月02日
久しぶりにキャンプ行きました②
昨日、久しぶりのブログ更新。
オヤジ4人キャンプのご紹介をしましたか、今日はその続き。
そもそもなぜオヤジだけのキャンプなのかとというと、答えは簡単、家族で行けなくなったからです。
子供たちも部活などで忙しくなり、子供の成長を感じつつ、やはりキャンプはやめられないですね。
ということで、オヤジだけのキャンプも増えそうです。
家族キャンプも楽しいですが、オヤジだけのマッタリキャンプも楽しいですね。

オヤジ4人キャンプのご紹介をしましたか、今日はその続き。
そもそもなぜオヤジだけのキャンプなのかとというと、答えは簡単、家族で行けなくなったからです。
子供たちも部活などで忙しくなり、子供の成長を感じつつ、やはりキャンプはやめられないですね。
ということで、オヤジだけのキャンプも増えそうです。
家族キャンプも楽しいですが、オヤジだけのマッタリキャンプも楽しいですね。

この白石キャンプ場、水遊びができ、こじんまりとしていてサニタリーがきれいなので、女性にもおすすめ。
男子トイレはこんな感じ。とってもきれいです。

また、サイトは砂利が敷かれているので、今回のような雨でも水はねがなく、撤収もしやすい。

秋冬にソロキャンプでも楽しそうです。
オヤジたちの宴会は、延々と続き、酔っ払ったオヤジたちは、昔懐かしいアイドルソングの話題となり、ついにはイントロクイズ。
これは楽しかったが歳のせいか曲名が出てこない。
このような遊びをして0時に就寝。
2日目は5時に目が覚めましたが、天気は大丈夫。
その後は、テントを乾かして〜〜

各々が持参したタープなどを試し張り。
ソロキャンプのイメージを膨らませます。

その後、撤収していざ横浜に向かいました。
今回、オヤジだけのキャンプ、OOC(おやじオフキャンプ)は2回目でしたが、次は10月の予定。
次回は、房総あたりを計画中です。
男子トイレはこんな感じ。とってもきれいです。

また、サイトは砂利が敷かれているので、今回のような雨でも水はねがなく、撤収もしやすい。

秋冬にソロキャンプでも楽しそうです。
オヤジたちの宴会は、延々と続き、酔っ払ったオヤジたちは、昔懐かしいアイドルソングの話題となり、ついにはイントロクイズ。
これは楽しかったが歳のせいか曲名が出てこない。
このような遊びをして0時に就寝。
2日目は5時に目が覚めましたが、天気は大丈夫。
その後は、テントを乾かして〜〜

各々が持参したタープなどを試し張り。
ソロキャンプのイメージを膨らませます。

その後、撤収していざ横浜に向かいました。
今回、オヤジだけのキャンプ、OOC(おやじオフキャンプ)は2回目でしたが、次は10月の予定。
次回は、房総あたりを計画中です。
私の好きなキャンプ場①ふもとっぱらキャンプ場
オーソリティ港北センター南店…予約なしで行けるキャンプ場情報
久しぶりにキャンプ行きました
早川キャンプ場 暑いキャンプ
早川キャンプ場 後半戦
まだ一組来ていませんが…
オーソリティ港北センター南店…予約なしで行けるキャンプ場情報
久しぶりにキャンプ行きました
早川キャンプ場 暑いキャンプ
早川キャンプ場 後半戦
まだ一組来ていませんが…
Posted by びあ・ぷりーず at 07:00│Comments(4)
│キャンプ場
この記事へのコメント
久々のブログ更新ですね。
って、私もあまり更新しませんが。
そもそもキャンプの回数が少ないんですよ。
妻が日焼け嫌いですしww
次回は10月の房総ですか。
楽しみですね。
って、私もあまり更新しませんが。
そもそもキャンプの回数が少ないんですよ。
妻が日焼け嫌いですしww
次回は10月の房総ですか。
楽しみですね。
Posted by たいちち
at 2016年09月02日 11:10

たいちちさん
コメントありがとうございます。私のブログ回数が少ないのはサボっていただけなんですけどね。
それは別として家族揃っては難しくなってきました。
コメントありがとうございます。私のブログ回数が少ないのはサボっていただけなんですけどね。
それは別として家族揃っては難しくなってきました。
Posted by びあ・ぷりーず
at 2016年09月02日 12:22

お久しぶりです。
ウチもいつかは子供たちが一緒に行ってくれなくなりますもんね。
下の子3歳ですが、今からソロのためのテントをたくさん物色することにします(笑)
ウチもいつかは子供たちが一緒に行ってくれなくなりますもんね。
下の子3歳ですが、今からソロのためのテントをたくさん物色することにします(笑)
Posted by ririami1222
at 2016年09月02日 14:08

ririami1222さん
お久しぶりです。3才か〜〜。まだこれからお子さんと楽しいアウトドアの思い出が出来そうですね。
我が家は、高2と中2。どちらもキャンプは好きですが、なかなか難しくなってきました。
目につくテントやタープはソロ用ばかり(笑)
お久しぶりです。3才か〜〜。まだこれからお子さんと楽しいアウトドアの思い出が出来そうですね。
我が家は、高2と中2。どちらもキャンプは好きですが、なかなか難しくなってきました。
目につくテントやタープはソロ用ばかり(笑)
Posted by びあ・ぷりーず
at 2016年09月02日 14:16
