ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月12日

ソロキャンプ㏌森のまきば Part5 自作テーブル

先週末に森のまきばキャンプ場にソロキャンプに行きましたが

今日もその際の報告をさせていただきます。

本日は、自作テーブルです。

ソロキャンプ㏌森のまきば Part5 自作テーブル

このテーブル・・・・初めての自作テーブルにして3つのオリジナル機能搭載




3つの機能をご紹介します。

1.高さ2段階調節

 37㎝バージョン

ソロキャンプ㏌森のまきば Part5 自作テーブル
ソロキャンプ㏌森のまきば Part5 自作テーブル

この高さは、ユニフレーム焚火テーブルの高さと合わせた我が家の標準高

26㎝バージョン

ソロキャンプ㏌森のまきば Part5 自作テーブル

この高さはブルーリッジチェアワークスの高さと合わせています。

2.ビルトイン2段テーブル

上段の写真のように足もとに物を置くスペースの棚をビルトインで設置

ソロキャンプ㏌森のまきば Part5 自作テーブル

3.コンパクトに折りたためる

2段テーブルをビルトインした状態で折りたためるため、収納もコンパクト

ソロキャンプ㏌森のまきば Part5 自作テーブル

ついでに、我が家のロゴマーク・・・・Luccky River Worksのシール

自作品は、愛着も格別ですねニコニコ




同じカテゴリー(DIY)の記事画像
ぷちDIY
久しぶりのキャンプ、キャンセル…家でキャンプ気分
久しぶりの自作品…アンティーク調ラック
我が家の自作品をご紹介します
ヒノキテーブル…自作.市販品を比較してみた
3つの希望をかなえた自作テーブル
同じカテゴリー(DIY)の記事
 ぷちDIY (2020-03-15 07:58)
 久しぶりのキャンプ、キャンセル…家でキャンプ気分 (2017-01-14 15:56)
 久しぶりの自作品…アンティーク調ラック (2017-01-08 07:00)
 我が家の自作品をご紹介します (2016-11-14 07:00)
 ヒノキテーブル…自作.市販品を比較してみた (2016-11-04 07:00)
 3つの希望をかなえた自作テーブル (2016-11-02 07:00)


キャンプブログがいっぱい(笑)
新着記事のチェックに便利ですよ
↓             ↓
Posted by びあ・ぷりーず at 21:00│Comments(2)DIY
この記事へのコメント
こんにちは!
3wayテーブルですね!
スゲェー、既に商品じゃないですか!

自分もいままで、多様性のあるテーブルを思考錯誤してましたが、
結局挫折しちゃってるんです。
モロ、パクリってのもありですかね?
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2014年11月13日 13:24
アウトレンジャーさん

こんばんは。
コメントありがとうございます。基本、ブルーリッジの派生なのですが
3機能は良いと思いますよ。
ちなみにこのテーブルの苦労したのは、棚のビルトイン。
ビルトインするために厚みを持たさず、でも強度は十分、そして
足に固定して棚の安定をさせる点が苦労しました。

もしよければ、モロパクってくださいな(笑)
Posted by びあ・ぷりーずびあ・ぷりーず at 2014年11月13日 21:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソロキャンプ㏌森のまきば Part5 自作テーブル
    コメント(2)