ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年12月12日

100年使えるフライパン・・・turk(ターク)

先日、オープンした武蔵小杉のGRND TREEに行った際、見つけたおしゃれな道具を

今日はご紹介させていただきます。

その名前は、turk(ターク)・・・・フライパンの名品です。



MADE IN GERMANYの優れものです。




家に帰ってネットで調べてみると・・・・

  続きを読む
Posted by びあ・ぷりーず at 07:48Comments(0)道具

2014年12月11日

BE-PAL お湯を沸かして発電 Bioliteケトルチャージ

昨日、発売となりましたBE-PALを見ていて気になるもの第二弾

今日ご紹介するのは、Bioliteケトルチャージ



製品説明
10Wのパワフルな出力を備えたケトル(やかん)。焚き火はもちろん、アウトドア用バーナーや家庭用コンロでも発電可能。
熱に強い蓄電池を内蔵し、スマートフォンやタブレットなどの電子機器を充電(チャージ)することが可能。
アウトドアでも家庭でも使える機能的なデザイン。防災用品としても。USB延長ケーブル(耐熱仕様)が付属します。




仕様
【素材】(本体)ステンレス鋼、アルミニウム / (ハンドル)耐熱プラスティック樹脂
【重量】907g
【カラー】-
【サイズ】(直径)19cm / 使用時の高さ)18.6cm /(ハンドル折りたたみ時の高さ)7.4cm
【満水容量】750ml
【USB出力】10W(5V, 2A)※炎の強さにより変化します
【内蔵電池】1,250mAh リン酸鉄リチウムイオン電池
【充電能力】
15分間の発電で、約5時間のスマホでの通話、もしくは約5時間の動画再生、約20時間の音楽再生
タブレットも充電可能

お値段は、17000円ですが、お湯を沸かして発電・・・・エコですねニコニコ

  
Posted by びあ・ぷりーず at 21:00Comments(0)道具

2014年12月11日

BE-PAL・・・持ち運び便利 薪ストーブ

本日は、今日発売となったBE-PALを見ていて気になった商品をご紹介させていただきます。

その名前は、【 ANEVAY 】フロンティアストーブ、収納バッグSET



冬場のキャンプには、薪ストーブいいですよね。

この薪ストーブ・・・・持ち運びに便利なんですよねニコニコ  続きを読む
Posted by びあ・ぷりーず at 07:00Comments(0)道具

2014年12月10日

リサ店で見つけたもの・・・スノーピーク 初期型タープ

今朝は、2015年のスノーピーク商品について、ご紹介させていただきましたが

今回は、リサ店で見つけたものシリーズ

スノーピーク初期型タープのご紹介です。

その名前は、カーサイドタープ

ロゴは、旧ロゴでしかも未使用品



この商品、1991年の商品。ということは、20年以上前の商品なのに未使用。

値段は、39800円とかなりお高いですが、値打ちはありそうですね。

袋は決してきれいではなかったので、中を見ましたが、中はビニールに入り綺麗な状態。

ちなみに当時のカタログはこんな感じ。



よくこのような商品が残ってましたねニコニコ

また、私も同じ時代の旧ロゴのレクタタープを持っています。



この時代のスノーピークのタープやテントは、今のカラーよりも薄めのサンドカラーです。

今、流行のサンドカラーでもありますし、なかなかいいですねニコニコ
  
Posted by びあ・ぷりーず at 21:00Comments(2)スノーピーク

2014年12月10日

2015年スノーピークは面白い!!

昨日、帰宅してみると恒例のスノーピーク2015年カタログが届いているドキッ



最近、とんとスノーピーク商品を買ってませんが、過去の遺産でプラチナ会員のためこの時期に

カタログが届きますニコニコ



封筒を開けて、ケースから取り出すと、いつもながら渋めのカタログ



中を開いてみると・・・・・


  続きを読む
Posted by びあ・ぷりーず at 07:00Comments(0)スノーピーク

2014年12月09日

キャプテンスタッグ 三脚が安い

今日は、またまた、キャプテンスタッグ(鹿なもの)シリーズ

お店は、港北東急のアウトドアファクトリー

今日ご紹介するのは、トライン焚き火三脚





9720円⇒4990円(49%OFF)

寒い冬にはやはり焚火は必需品。

お得な三脚ですねニコニコ

  
Posted by びあ・ぷりーず at 21:00Comments(2)道具

2014年12月09日

キャプテンスタッグ キッチンテーブルが安い

今日は、キャプテンスタッグのお得な情報をお伝えしたいと思います。

お店の名前は、港北東急のアウトドアファクトリー

キャンプ用品は、キャプテンスタッグ、ユニフレームが中心のお店です。

今日ご紹介するのは、鹿なもの(キャプテンスタッグ)のエスポワールキッチンテーブル





組立サイズ(約)/幅1,490x奥行520x高さ810mm メインテーブル:幅650x奥行520x高さ810mm サブテーブル:幅660x奥行430x高さ700mm サイドテーブル:幅320x奥行420x高さ610mm
収納サイズ(約)/810x520x厚さ130mm
重量(約)/6kg
耐重荷(約)/テーブル部:30kg、サイドテーブル部:3kg、棚網部:5kg
材質/甲板の表面材:合成樹脂化粧合板、脚部:アルミニウム(表面加工:アルマイト)、棚網:ポリエステル

21000円⇒5990円・・・・ん~ん安いドキッ


  
Posted by びあ・ぷりーず at 07:00Comments(2)道具

2014年12月08日

オーソリティ・・・スチールベルトターコイズ飾ってある

今日も、いつものオーソリティネタ。

先日、ご紹介したスチールベルト 60年記念のスチールベルト ターコイズ

店内に飾ってあります。





実際に商品を見てみるといい感じですね。

我が家のテーマカラーの赤とはそぐわないですが、いい感じですね。

限定、世界に先駆け・・・・そそられる言葉が並んでいますニコニコ

☆12月1日 先行発売☆[ coleman コールマン ...

☆12月1日 先行発売☆[ coleman コールマン ...
価格:24,624円(税込、送料込)

  
Posted by びあ・ぷりーず at 21:00Comments(0)オーソリティ

2014年12月08日

オーソリティ・・・オアシステント飾ってある

今日は、先日、ご紹介した12月より限定販売開始のオアシステントを

再度ご紹介したいと思います。

先日、いつものオーソリティ港北センター南店に行くと・・・・入り口そばに設営されている。





そうです。

12月より限定発売したコールマン オアシステント

70年代のリバイバルの4~5人用テントです。

実際、中に入ってみると、思ったより小さい感じZZZ…

でも、このターコイズカラー・・・・キャンプ場では目立つでしょうねニコニコ

☆12月1日 限定発売☆[ coleman コールマン 4...

☆12月1日 限定発売☆[ coleman コールマン 4...
価格:108,000円(税込、送料込)

  
Posted by びあ・ぷりーず at 07:00Comments(0)オーソリティ

2014年12月07日

スノーピークが紹介されている

12月5日(金)・・・・会社の仕事柄、ビジネス雑誌をチェックしていると何やら見たことのある方が・・・・

そうです。スノーピーク山井社長が紹介されている。

雑誌の名前は、『日経ビジネス』

そうです。バリバリビジネス雑誌ですニコニコ

テーマは、小よく大を制す



記事を読んでみると、スノーピークは、アウトドアメーカーの中で20数億の売上で

コールマンやノースフェイスと比べると100分の1程度の売り上げであるにもかかわらず好調。

その秘訣は、徹底したユーザーの声に耳江傾けるという話。

実際、スノーピークは、スノーピークWAYで、ユーザーとの対話を継続しており

山井社長自らスノーピークWAYに参加し対話を継続している。記事では、ユーザーから多くの苦言が

あると即、改善するとのこと。

また、新潟には、本社に隣接したヘッドクォーターがありますが、ユーザーとの対話を大切にする

スノーピークらしいですね。

私自身、キャンプを始めて7年。最近、スノーピーク商品の購入は、一段落して減りましたが

仮説⇒実践⇒検証から生まれるスノーピークの商品は、やはりいいものが多いですね。

今回、高級路線の先駆者として紹介されていますが、高級でもユーザーから支持される秘訣は

そこにあるのでしょうね。

そういえば、年末といえば、来年度のカタログが家にもうすぐ届くかな?

新製品に期待したいですねニコニコ

  
Posted by びあ・ぷりーず at 21:00Comments(2)スノーピーク