2014年12月07日
オーソリティ・・・ロゴス 福袋予約開始
今日は、全国的に寒いですね~~。
関東地方も寒い
だからという訳ではありませんが、キャンプに行けない日々。
いつものオーソリティに立ち寄ると・・・・何やら気になるチラシが・・・・
早くも福袋のチラシが・・・・

ファミリー3テントセット
2ルームテント+インナーマット+テーブルセット+プレートセット 39800円
約18000円お得
他にも・・・・

ナバホセット・・・28800円(約10000円お得)などなど
直営店で12月6日より予約開始。
年末は、来年の新製品が気になると同時に、年が明けると福袋
ふところが気になる季節ですね・・・・・
関東地方も寒い

だからという訳ではありませんが、キャンプに行けない日々。
いつものオーソリティに立ち寄ると・・・・何やら気になるチラシが・・・・
早くも福袋のチラシが・・・・

ファミリー3テントセット
2ルームテント+インナーマット+テーブルセット+プレートセット 39800円
約18000円お得

他にも・・・・

ナバホセット・・・28800円(約10000円お得)などなど
直営店で12月6日より予約開始。
年末は、来年の新製品が気になると同時に、年が明けると福袋

ふところが気になる季節ですね・・・・・

2014年12月06日
2014年12月06日
小川キャンパル東京ショールームアウトレット・・・・ピルツ
今週に入り、全国的に冬本番。
東京も寒くなってきました。そのような寒い風が吹く中、小川キャンパルの東京ショールームに行ってみると・・・・・
アウトレットセール 12月5日~15日
本日、スタートじゃないですか・・・・・

店内を覗いてみると箱つぶれ品、箱無し品、展示品、サンプル品、廃番品等を特別価格にて販売
店内は狭いですが、かなり多くの商品がアウトレットとして売り出し中
その中で気になったものをご紹介します。
続きを読む
東京も寒くなってきました。そのような寒い風が吹く中、小川キャンパルの東京ショールームに行ってみると・・・・・
アウトレットセール 12月5日~15日

本日、スタートじゃないですか・・・・・

店内を覗いてみると箱つぶれ品、箱無し品、展示品、サンプル品、廃番品等を特別価格にて販売
店内は狭いですが、かなり多くの商品がアウトレットとして売り出し中

その中で気になったものをご紹介します。
続きを読む
2014年12月05日
2014年12月05日
八ヶ岳アウトレットで見つけたもの・・・MALAIKA Part1
本日も、週末に行った八ヶ岳アウトレットで見つけたものをご紹介します。
本日、ご紹介するのはアウトドアショップではなく、エスニックショップ
全国に82店舗展開しているMALAIKAです。

このお店、昨年も行きましたが、エスニックショップだけあって、面白い商品がいっぱいありますね。

続きを読む
本日、ご紹介するのはアウトドアショップではなく、エスニックショップ
全国に82店舗展開しているMALAIKAです。

このお店、昨年も行きましたが、エスニックショップだけあって、面白い商品がいっぱいありますね。

続きを読む
2014年12月04日
八ヶ岳アウトレットで見つけたもの・・・マウンテンハードウェアコーナーズ
本日も八ヶ岳アウトレットで見つけたもの。
同じくマウンテンハードウェアのテントです。
名前は、コーナーズ

インナーはこんな感じ。

写真は、コーナーズ3です。
収容人数:3人
入口の数:2
シーズン:3シーズン
重量:3.38(max),2.64kg(min)
フロア面積:3.4㎡,1.5㎡(前室)+1.5㎡(前室)
収納サイズ:56×20cm
素材:
本体/20D Nylon Knit Mesh, 68D Polyester Ripstop DWR
フライ/75D Polyester Taffeta 1500 mm PU
フロア/70D Nylon Taffeta 3000 mm PU
ポール:2本 6061 PF
店内に並んでいたのは、コーナーズ4とコーナーズ6
コーナーズ4・・・・30000円
コーナーズ6・・・・35400円
元の値段はわかりませんが、50%OFFと書いてありましたね。
2012年~2013年の製品なので、型は古いですが、未使用品でこの値段は
安いと思いますよ。
同じくマウンテンハードウェアのテントです。
名前は、コーナーズ

インナーはこんな感じ。

写真は、コーナーズ3です。
収容人数:3人
入口の数:2
シーズン:3シーズン
重量:3.38(max),2.64kg(min)
フロア面積:3.4㎡,1.5㎡(前室)+1.5㎡(前室)
収納サイズ:56×20cm
素材:
本体/20D Nylon Knit Mesh, 68D Polyester Ripstop DWR
フライ/75D Polyester Taffeta 1500 mm PU
フロア/70D Nylon Taffeta 3000 mm PU
ポール:2本 6061 PF
店内に並んでいたのは、コーナーズ4とコーナーズ6
コーナーズ4・・・・30000円
コーナーズ6・・・・35400円
元の値段はわかりませんが、50%OFFと書いてありましたね。
2012年~2013年の製品なので、型は古いですが、未使用品でこの値段は
安いと思いますよ。
2014年12月04日
八ヶ岳アウトレットで見つけたもの・・・マウンテンハードウェアトランゴ3.1
今日も昨日に続き、八ヶ岳アウトレットで見つけたテント。
昨日と同じマウンテンハードウェアのトランゴ3.1

インナーテントはこんな感じ

定員 3名
対応シーズン 4シーズン
重量 4.76kg(パック重量5.15kg)
収納サイズ 22×61/cm
フロア(面積) 4.5m2
室内最大高 122cm
ドアの数 2
前室の数 2
前室(面積) 1.7m2+0.5m2
ポール 5本(Atlas Scandium XL)
素材(フロア) 70D Nylon Taffeta 3000mm PE
素材(キャノピー) 20D Nylon Knit Mesh;40D Nylon Ripstop DWR
素材(フライ) 70D Nylon Taffeta 1500mm PU/SIL
74900円が37000円と半額。
このオレンジ・・・・キャンプ場で映えますよね
これまた安いですね。
昨日と同じマウンテンハードウェアのトランゴ3.1

インナーテントはこんな感じ

定員 3名
対応シーズン 4シーズン
重量 4.76kg(パック重量5.15kg)
収納サイズ 22×61/cm
フロア(面積) 4.5m2
室内最大高 122cm
ドアの数 2
前室の数 2
前室(面積) 1.7m2+0.5m2
ポール 5本(Atlas Scandium XL)
素材(フロア) 70D Nylon Taffeta 3000mm PE
素材(キャノピー) 20D Nylon Knit Mesh;40D Nylon Ripstop DWR
素材(フライ) 70D Nylon Taffeta 1500mm PU/SIL
74900円が37000円と半額。
このオレンジ・・・・キャンプ場で映えますよね

これまた安いですね。
2014年12月03日
八ヶ岳アウトレットで見つけたもの・・・マウンテンハードウェアEV3
本日は、先日の八ヶ岳旅行で立ち寄った『八ヶ岳アウトレットリゾート』で見つけたものをご紹介します。
八ヶ岳アウトレットリゾートは、昨年に続き2回目の訪問となりましたが
場所柄もあり、アウトドア用品が充実しています。
その中で、本日、ご紹介するのは、『マウンテンハードウェア』

3人用のテントのEV3

●収容人数 3
●設営タイプ フリースタンディング
●最小重量 2.82kg
●収納サイズ 15×51cm
●面積 5.2m2
●ドア数 2
●ポール本数 4
●素材 本体:30Dナイロンリップストップ1200mmPU フロア:40Dナイロンリップストップ3000mmPU イーザータイプPU/SIL FR
●ポール DACフェザーライトNSL
通常140090円が・・・・・60000円
これは安い。
八ヶ岳アウトレットリゾートは、昨年に続き2回目の訪問となりましたが
場所柄もあり、アウトドア用品が充実しています。
その中で、本日、ご紹介するのは、『マウンテンハードウェア』

3人用のテントのEV3

●収容人数 3
●設営タイプ フリースタンディング
●最小重量 2.82kg
●収納サイズ 15×51cm
●面積 5.2m2
●ドア数 2
●ポール本数 4
●素材 本体:30Dナイロンリップストップ1200mmPU フロア:40Dナイロンリップストップ3000mmPU イーザータイプPU/SIL FR
●ポール DACフェザーライトNSL
通常140090円が・・・・・60000円
これは安い。
2014年12月03日
八ヶ岳紀行2日目・・・・Part3 清里
ワイン工場を満喫したあとは、スキーの際にも立ち寄る清里
でも、実は初めての清里観光・・・・ということで、おのぼりさん状態
まずは、清里駅に出向き、駅前の蒸気機関車でパチリ

そのあと、今回の旅行の楽しみ、新そば祭り
清里の「そば処さと」さんへ

今日は、胡麻だれに砕いたクルミのつけ汁で有名なくるみ胡麻せいろを満喫

その後は、当日が最終日の「八ヶ岳、お酒とジビエの冬祭り」
を実施している萌木の村に・・・・


イベント会場は、クリスマスムードが漂っており、楽しい雰囲気。

その会場には、何やらティピがそびえたっている。

そのそばでは、マグロの解体ショーならぬ鹿の解体ショー
のぞき込んでみましたが、ちょっとグロテスクなので、写真は控えます
そして、締めは、地ビールとソーセージを購入するために「ロック」に立ち寄り帰路につきました。
今回の旅行は、料理やそば、温泉などを楽しみたいという旅でしたが、家族全員にとって
リフレッシュすることのできた素晴らしい旅行となりました。
個人的には、キャンプに行きたい気持ちもありますが、家族全員で楽しめた旅行でした。
でも、実は初めての清里観光・・・・ということで、おのぼりさん状態

まずは、清里駅に出向き、駅前の蒸気機関車でパチリ

そのあと、今回の旅行の楽しみ、新そば祭り
清里の「そば処さと」さんへ

今日は、胡麻だれに砕いたクルミのつけ汁で有名なくるみ胡麻せいろを満喫

その後は、当日が最終日の「八ヶ岳、お酒とジビエの冬祭り」
を実施している萌木の村に・・・・


イベント会場は、クリスマスムードが漂っており、楽しい雰囲気。

その会場には、何やらティピがそびえたっている。

そのそばでは、マグロの解体ショーならぬ鹿の解体ショー
のぞき込んでみましたが、ちょっとグロテスクなので、写真は控えます

そして、締めは、地ビールとソーセージを購入するために「ロック」に立ち寄り帰路につきました。
今回の旅行は、料理やそば、温泉などを楽しみたいという旅でしたが、家族全員にとって
リフレッシュすることのできた素晴らしい旅行となりました。
個人的には、キャンプに行きたい気持ちもありますが、家族全員で楽しめた旅行でした。
2014年12月02日
八ヶ岳紀行2日目・・・・Part2 ワイン工場
白秋の水に満足した後は、前から気になっているワイン工場
篠沢大滝キャンプ場に行く際、前から気になっていた場所。
その名前はシャルマンワイン

こじんまりとした工場、販売店ではありますが、試飲もできます。
でも、私はドライバー・・・・・
その分、嫁が試飲

このシャルマンワインは、以前、テレビ番組「旅サラダ」でもご紹介されています。
決して広くはありませんが、尾白川の水をひき、素晴らしい環境で葡萄が栽培されています。

そして自由に工場を見学できる。

樽を見た後は、地下に下りる。すると、地下タンクが見えてくる。


ワイン風呂につかりたい気分
このシャルマンワイン・・・・出荷量が少ないため、地元の酒店やホテルなどにしか出荷されて
いないようですが、ネット販売でも購入できるようです。

いろいろな賞をとっています。
気になる方は、道の駅「白秋」のそばにあるシャルマンワイン見学してみてくださいね。
私は、山葡萄ジュースだけでしたが、満足満足
篠沢大滝キャンプ場に行く際、前から気になっていた場所。
その名前はシャルマンワイン

こじんまりとした工場、販売店ではありますが、試飲もできます。
でも、私はドライバー・・・・・

その分、嫁が試飲


このシャルマンワインは、以前、テレビ番組「旅サラダ」でもご紹介されています。
決して広くはありませんが、尾白川の水をひき、素晴らしい環境で葡萄が栽培されています。

そして自由に工場を見学できる。

樽を見た後は、地下に下りる。すると、地下タンクが見えてくる。


ワイン風呂につかりたい気分

このシャルマンワイン・・・・出荷量が少ないため、地元の酒店やホテルなどにしか出荷されて
いないようですが、ネット販売でも購入できるようです。

いろいろな賞をとっています。
気になる方は、道の駅「白秋」のそばにあるシャルマンワイン見学してみてくださいね。
私は、山葡萄ジュースだけでしたが、満足満足
