ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年10月17日

第3回OOC(オヤジ・オフ・キャンプ)イレブンオートキャンプ③

昨日までのOOC(オヤジ・オフ・キャンプ)、2日目の報告をさせていただきたいと思います。

前日の夜は、0時に就寝しましたが、オヤジたちの朝は早く、私は、5時半に目を覚ましましたが、既にTさんは先に起きている。

今日も天気は、良さそうですが、夜露がすごい。

テントを乾かしつつ、Tさんは、ちょっとオシャレな『コーヒーコーナー』

第3回OOC(オヤジ・オフ・キャンプ)イレブンオートキャンプ③

ディセンバーのコットンタープが、何ともオシャレですね。



その後、Yさんのエリクサーに、私が持参したムササビタープ焚火バージョンをオガワ張りをやってみる。

第3回OOC(オヤジ・オフ・キャンプ)イレブンオートキャンプ③

なかなか良い感じです。

Yさんは、ソロキャンプ用にムササビが気になるとのことで俄然、興味津々。

色的には、100%コットンの焚き火バージョン。

第3回OOC(オヤジ・オフ・キャンプ)イレブンオートキャンプ③

鉄は熱いうちに打てということで、帰路は横浜を通り過ぎてWILD1多摩ニュータウン店に行くことに決定。

キャンプ場を10時30分にチェックアウトして、WILD1多摩ニュータウン店を目指す。
途中、食事をして14時くらいに店に到着。

早速、ムササビを探しに2階に直行。

店内をくまなく探すも、ムササビがない。
そこで店員さんに問い合わせてみると仙台のお店に在庫があるかもしれないとの情報。

電話で確かめていただくと、残念ながら売切れ。テンマクに問い合わせていただくと、来春まで入荷予定がないとのことで、大変残念な結果となりました。

でもやはりコットンのムササビが欲しいということで、一旦、撤収することにしました。

少し残念な結果となりましたが、楽しいキャンプだったな〜〜。

次回は、ソロで森のまきば。

来週末は、現在作成中の2段階調節テーブルの仕上げ。

下の写真は、3年前に作成した第1号ですが、今回、ご一緒したYさんから依頼いただいたテーブルを仕上げたいと思います。

第3回OOC(オヤジ・オフ・キャンプ)イレブンオートキャンプ③






同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
久しぶりのキャンプ、キャンセル…家でキャンプ気分
キャンプウェブ情報CAMPICに紹介いただきました
最近のソロキャンプパターン
今、悩んでいること…ラック&ボックス
Instagram始めちゃいました②富士山編
Instagram始めちゃいました①テント&タープ編
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 久しぶりのキャンプ、キャンセル…家でキャンプ気分 (2017-01-14 15:56)
 キャンプウェブ情報CAMPICに紹介いただきました (2016-12-30 18:21)
 最近のソロキャンプパターン (2016-11-26 19:00)
 今、悩んでいること…ラック&ボックス (2016-11-17 19:00)
 Instagram始めちゃいました②富士山編 (2016-11-16 19:00)
 Instagram始めちゃいました①テント&タープ編 (2016-11-16 07:00)


キャンプブログがいっぱい(笑)
新着記事のチェックに便利ですよ
↓             ↓
Posted by びあ・ぷりーず at 19:00│Comments(2)キャンプ
この記事へのコメント
こんばんはー。
SPLといいます。

ククチのタープとフラッグに反応してコメントしてしまいましたー!
DECEMBERいいですよねー。
ご主人と奥様の人柄もなんとも暖かくて。

ブログまたちょこちょこみさせていただきますー。
Posted by splspl at 2016年10月17日 19:07
splさん

初めまして。コメントありがとうございます。ディセンバー、私も大好きです。
ご主人、奥様にまだ会ったことはありませんが、Facebookなどを見ているとお二人ともアウトドア、自然が大好きなことを凄く感じることができる素晴らしいご夫婦だなと思います。
Posted by びあ・ぷりーずびあ・ぷりーず at 2016年10月17日 19:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第3回OOC(オヤジ・オフ・キャンプ)イレブンオートキャンプ③
    コメント(2)