2016年09月14日
雑貨店 Salut(サリュ)はキャンプ用品だらけ
今日は、アウトドアショップではなく、雑貨店の商品でアウトドアに使えそうなものをご紹介します。
お店の名前は、Salut(サリュ)。

今回、みなとみらいのMARK ISにある店舗をご紹介します。このSalutは、店舗は全国に約40店ほどあるようで、1000円程度の商品が中心のお店です。
お店の名前は、Salut(サリュ)。

今回、みなとみらいのMARK ISにある店舗をご紹介します。このSalutは、店舗は全国に約40店ほどあるようで、1000円程度の商品が中心のお店です。
このお店、9割方が女性のお客様。
キャンプを始める前は、まず立ち寄らないお店ですが、キャンプを始めてから、あらゆるものがキャンプ用品にみえてくる末期的な症状(笑)。
キャンプのリビングを彩るボックスやティッシュBOXなど。

次は、小物入れなどに使えそうなコンテナ

お手頃なお値段の木製食器

ラックとしてそのまま使えそうなもの

最後に椅子としても使えるボックス

あ〜〜いかん、全てがキャンプ用品にみえてくる〜〜
キャンプを始める前は、まず立ち寄らないお店ですが、キャンプを始めてから、あらゆるものがキャンプ用品にみえてくる末期的な症状(笑)。
キャンプのリビングを彩るボックスやティッシュBOXなど。

次は、小物入れなどに使えそうなコンテナ

お手頃なお値段の木製食器

ラックとしてそのまま使えそうなもの

最後に椅子としても使えるボックス

あ〜〜いかん、全てがキャンプ用品にみえてくる〜〜
3COINSはキャンプ用品だらけ…クリスマス編
今、悩んでいること…ラック&ボックス
近所でついつい購入…カラーボックス
Seriaはもうクリスマス
近所の雑貨店で見つけたもの
3COINSはキャンプ用品だらけ③
今、悩んでいること…ラック&ボックス
近所でついつい購入…カラーボックス
Seriaはもうクリスマス
近所の雑貨店で見つけたもの
3COINSはキャンプ用品だらけ③
Posted by びあ・ぷりーず at 07:00│Comments(0)
│雑貨