2015年11月19日
最大ストレッチタープ...CanvasCampフレックステント
今日は、キャンプには、ちょっと贅沢な... でも使ってみたい最大のタープをご紹介します。
その名前は、CanvasCampストレッチタープ。

最近、流行のグランピングの宿泊に出てきそうなタープですね。
その名前は、CanvasCampストレッチタープ。

最近、流行のグランピングの宿泊に出てきそうなタープですね。
特別に開発された2wayストレッチファブリックで、好きな形ににサイトを作ることができる
今までにないアイテムです。

贅沢な空間で寛ぐリビングスペースやBar、ダイニングとして、パーティなどに使えそうですね。
《商品詳細》
・素材:〈シート〉ストレッチファブリックと合成ゴムの2層形状 耐水圧5,000mm
・サイズ:6.5m ×10m
・総重量:約55kg
お値段もビッグな529,200円(税39,200円)。
でも、このタープ、格好いいな~~。
今までにないアイテムです。

贅沢な空間で寛ぐリビングスペースやBar、ダイニングとして、パーティなどに使えそうですね。
《商品詳細》
・素材:〈シート〉ストレッチファブリックと合成ゴムの2層形状 耐水圧5,000mm
・サイズ:6.5m ×10m
・総重量:約55kg
お値段もビッグな529,200円(税39,200円)。
でも、このタープ、格好いいな~~。
一番のお気に入りテント…ベルトーニカプリ200
最近気になっているテントはこれだ
久しぶりのキャンプ、キャンセル…家でキャンプ気分
久しぶりの自作品…アンティーク調ラック
冬のソロキャンプに欲しいもの…野燗炉
スノーピークで気になる新製品
最近気になっているテントはこれだ
久しぶりのキャンプ、キャンセル…家でキャンプ気分
久しぶりの自作品…アンティーク調ラック
冬のソロキャンプに欲しいもの…野燗炉
スノーピークで気になる新製品
Posted by びあ・ぷりーず at 07:00│Comments(0)
│道具