2015年11月12日
我が家のテント&タープの組み合わせ
昨日から我が家のタープとテントをご紹介してきましたが、そのキーワードは
『色』であることをお伝えしてきました。
そこで、あらためて、我が家のテントとタープを『色』の観点からご紹介したいと
思います。
まずは、我が家のテントは、アメニティドーム、ランドロック、ローカスギアカフラシルです。
ということは、色は『ブラウン』『イエロー』です。
その色に合うタープとして、選んできたのがタトンカ3TC、ヒルバーグUL20
スノーピーク初期レクタ、ムササビウイング。
そうです。タープの色は、『サンドカラー』と『赤』です。
ブラウン系同志の組み合わせがマッチするのは当然ですが
スノーピークのテントには、『ブラウン』だけでなく、『赤』が入っているため
『赤』との相性が良いんです。
また、カフラシルの『イエロー』とも『赤』は合う色です。
ということで、これらのタープを選んできました。
ということで、改めて我が家のテントとタープの組み合わせを見てみてください。
タトンカ3TC


ヒルバーグUL 20


ムササビウイング

スノーピーク初期タープ

以上、我が家のテント&タープを『色』の観点からご紹介しました。
『色』であることをお伝えしてきました。
そこで、あらためて、我が家のテントとタープを『色』の観点からご紹介したいと
思います。
まずは、我が家のテントは、アメニティドーム、ランドロック、ローカスギアカフラシルです。
ということは、色は『ブラウン』『イエロー』です。
その色に合うタープとして、選んできたのがタトンカ3TC、ヒルバーグUL20
スノーピーク初期レクタ、ムササビウイング。
そうです。タープの色は、『サンドカラー』と『赤』です。
ブラウン系同志の組み合わせがマッチするのは当然ですが
スノーピークのテントには、『ブラウン』だけでなく、『赤』が入っているため
『赤』との相性が良いんです。
また、カフラシルの『イエロー』とも『赤』は合う色です。
ということで、これらのタープを選んできました。
ということで、改めて我が家のテントとタープの組み合わせを見てみてください。
タトンカ3TC


ヒルバーグUL 20


ムササビウイング

スノーピーク初期タープ

以上、我が家のテント&タープを『色』の観点からご紹介しました。
一番のお気に入りテント…ベルトーニカプリ200
最近気になっているテントはこれだ
久しぶりのキャンプ、キャンセル…家でキャンプ気分
久しぶりの自作品…アンティーク調ラック
冬のソロキャンプに欲しいもの…野燗炉
スノーピークで気になる新製品
最近気になっているテントはこれだ
久しぶりのキャンプ、キャンセル…家でキャンプ気分
久しぶりの自作品…アンティーク調ラック
冬のソロキャンプに欲しいもの…野燗炉
スノーピークで気になる新製品
Posted by びあ・ぷりーず at 20:00│Comments(0)
│道具