ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月11日

我が家のタープをご紹介

今日、我が家が使用しているタープをご紹介します。

まずは、夏場に活躍するこのタープ。

タトンカ3TC

我が家のタープをご紹介

我が家のタープをご紹介

コットンの作る日除けが何とも良い感じ。でも雨の際は、使わないかな~~。

ヒルバーグUL 20

我が家のタープをご紹介

我が家のタープをご紹介

何といっても存在感抜群の赤が特長。
ランドロック、カフラシルの茶色、黄色に相性抜群ですが、夏場は暑いので真夏は、タトンカを使用しています。

ムササビウイング

我が家のタープをご紹介

何といっても、ソロやデュオキャンプで活躍。

スノーピーク初期タープ

我が家のタープをご紹介

約20年前のスノーピークの最初のタープ。
ソロで写真のように屋根張りなどで楽しんでいます。

過去、ランドステーションやレクタL 、ペンタなどのスノーピークのタープも使ってきましたが、友人に譲りましたので以上です。

でも、次は、コットン100%タープが欲しいんですよね~~。















同じカテゴリー(道具)の記事画像
一番のお気に入りテント…ベルトーニカプリ200
最近気になっているテントはこれだ
久しぶりのキャンプ、キャンセル…家でキャンプ気分
久しぶりの自作品…アンティーク調ラック
冬のソロキャンプに欲しいもの…野燗炉
スノーピークで気になる新製品
同じカテゴリー(道具)の記事
 一番のお気に入りテント…ベルトーニカプリ200 (2020-03-17 18:10)
 最近気になっているテントはこれだ (2020-03-14 15:07)
 久しぶりのキャンプ、キャンセル…家でキャンプ気分 (2017-01-14 15:56)
 久しぶりの自作品…アンティーク調ラック (2017-01-08 07:00)
 冬のソロキャンプに欲しいもの…野燗炉 (2016-12-22 07:00)
 スノーピークで気になる新製品 (2016-12-21 07:00)


キャンプブログがいっぱい(笑)
新着記事のチェックに便利ですよ
↓             ↓
Posted by びあ・ぷりーず at 20:00│Comments(2)道具
この記事へのコメント
こんばんは。
恐れ入りました!

本当にたくさんの良品をお持ちですね!
キャンプをはじめてからやはり、良いものを買って、長く愛用したいと思うようになりました。
とりあえず安いものを買ったけど、壊れてしまったり。

今は以前紹介もされてた、テンマク焚き火タープwingが欲しいです!
Posted by daiariパパdaiariパパ at 2015年11月11日 20:11
dai ariパパさん

こんばんわ。
コメントをいただき、ありがとうございます。

私自身、キャンプを始めて8年ですが、自分の欲しい道具がやっとなんとなくわかってきたような気がします。

最初は、スノーピーク一辺倒でしたけどね(笑)。
Posted by びあ・ぷりーずびあ・ぷりーず at 2015年11月11日 22:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家のタープをご紹介
    コメント(2)