2014年09月26日
300円ショップ使えるもの part4
最近、使えるものシリーズにはまっている・・・・・というかキャンプに行けない
気分を紛らわしているびあ・ぷりーずです。
ということで、本日も使えるものシリーズです。
300円ショップ使えるもの Part4です。
まずは、ハロウィンバージョンのガーランド
これからのハロウィンを盛り上げるのに最適なアイテムですね。
気分を紛らわしているびあ・ぷりーずです。
ということで、本日も使えるものシリーズです。
300円ショップ使えるもの Part4です。
まずは、ハロウィンバージョンのガーランド
これからのハロウィンを盛り上げるのに最適なアイテムですね。
我が家のガーランドは、以前にも紹介しましたが、子供のカバン作成などで
余った端切れを使った思い出の逸品。と言いながら、嫁さまの作成であります
次は、確か300円ではなく1000円ではありますが、ナチュラルがいい感じのボックス
キッチン周りの収納にいいのではないでしょうか?
最後は、こちらも1000円ですが、ダストボックス
もう一つ見つけました。
我が家は、赤色を基調にしながらも、ナチュラルな雰囲気でキャンプを
楽しんでいますが、いい感じですね。
300円ショップには、使えるものいっぱいです
余った端切れを使った思い出の逸品。と言いながら、嫁さまの作成であります
次は、確か300円ではなく1000円ではありますが、ナチュラルがいい感じのボックス
キッチン周りの収納にいいのではないでしょうか?
最後は、こちらも1000円ですが、ダストボックス
もう一つ見つけました。
我が家は、赤色を基調にしながらも、ナチュラルな雰囲気でキャンプを
楽しんでいますが、いい感じですね。
300円ショップには、使えるものいっぱいです
3COINSはキャンプ用品だらけ…クリスマス編
今、悩んでいること…ラック&ボックス
近所でついつい購入…カラーボックス
Seriaはもうクリスマス
近所の雑貨店で見つけたもの
3COINSはキャンプ用品だらけ③
今、悩んでいること…ラック&ボックス
近所でついつい購入…カラーボックス
Seriaはもうクリスマス
近所の雑貨店で見つけたもの
3COINSはキャンプ用品だらけ③
Posted by びあ・ぷりーず at 21:06│Comments(2)
│雑貨
この記事へのコメント
はじめましてこんばんわ
SAMBALと申します。
300円ショップ私もよく行きます。
夏には浮き輪も買いました。
1000円のダストボックスは手にとって長時間悩んだのですが、結局300円の方を買いました。
でも1000円の方も質感もよくておしゃれ度は高いですよね。
棚とかボックスとかがキャンプ道具に見えるのは皆さん同じ賞状のようですね^^;
SAMBALと申します。
300円ショップ私もよく行きます。
夏には浮き輪も買いました。
1000円のダストボックスは手にとって長時間悩んだのですが、結局300円の方を買いました。
でも1000円の方も質感もよくておしゃれ度は高いですよね。
棚とかボックスとかがキャンプ道具に見えるのは皆さん同じ賞状のようですね^^;
Posted by SAMBAL at 2014年09月26日 21:42
SAMBALさん
こんばんは。コメントありがとうございます。
300円のダストボックス、私も手に取りましたが、コストパフォーマンス
高いですよね(笑)
あと、本当、棚やボックスなど、全部キャンプ用品に見えてくる。
この病に効く薬はないですかね~~
こんばんは。コメントありがとうございます。
300円のダストボックス、私も手に取りましたが、コストパフォーマンス
高いですよね(笑)
あと、本当、棚やボックスなど、全部キャンプ用品に見えてくる。
この病に効く薬はないですかね~~
Posted by びあ・ぷりーず at 2014年09月26日 23:15