ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年08月29日

ニトリ使えるもの Part1

昨日は、コーナン使えるものシリーズでご紹介しましたが

今日は、ニトリ使えるもの Part1をご紹介します。

キャンプ用品といえば、以前はアウトドアショップで購入していましたが

私自身、徐々に自分がどのようなキャンプをしたいかが固まってきました。

それに伴い、道具も明確な方向性が固まってきましたが、アウトドアショップでは

どうしても高価であったり、独自性が表現できなかったりして、自作やネット購入

更には、アウトドアショップ以外での購入に進みつつあります。

まさに中毒症状です(笑)

ということで、本日は、ニトリです。

今日は、ニトリで見つけたダストボックスです。

ちなみに我が家のダストボックスは、下の写真の右下部分のブラウンのものを使っています。

ニトリ使えるもの Part1

このランドリーボックスはネットで購入しましたが、我が家は、赤とブラウンを基調にサイトを

作っているため、このボックスを使っています。

キャンプでのダストボックスには、皆さん、様々な工夫をされていると思いますが

ゴミ袋のまま置いたりするのは、生活感丸出しでいやな感じですので、現在のランドリーボックスを

ダストボックスとして使用しています。

1.まず、足をひろげて・・・・
ニトリ使えるもの Part1

2.袋部分を取り付けて(マジックテープでの取り付け)
ニトリ使えるもの Part1

3.このままだとごみを入れると地面についてしまうので、100均のネットをそこに入れる
ニトリ使えるもの Part1

この商品は、ランドリー用ですので、水にも強く出来ています。

また、色は、我が家は、ブラウンですが、白色もあります。

ネット購入できますので、下段部分で紹介させていただいております。

そのような使い方のできそうなものをニトリで2つ発見しましたニコニコ

1.ランドリーハンバー 999円

ニトリ使えるもの Part1
ニトリ使えるもの Part1

この商品は、本来、ごみ箱ではありませんが、値ごろで、ナチュラルカラーで良いのではないでしょうか?

2.分別ゴミ袋スタンド ブラン 1134円

ニトリ使えるもの Part1

この商品は、ゴミ用のスタンドで、ごみ袋をひっかけて使うタイプです。

ということで、今日は、ニトリで見つけたキャンプで使えるダストボックスをご紹介しました。




同じカテゴリー(ニトリ)の記事画像
ニトリ使えるもの Part3
ニトリ使えるもの Part2
同じカテゴリー(ニトリ)の記事
 ニトリ使えるもの Part3 (2014-08-31 21:07)
 ニトリ使えるもの Part2 (2014-08-30 20:27)


キャンプブログがいっぱい(笑)
新着記事のチェックに便利ですよ
↓             ↓
Posted by びあ・ぷりーず at 21:10│Comments(2)ニトリ
この記事へのコメント
こんにちわ〜^^

コーナンシリーズに続き二トリシリーズ・・とても参考になります^^v

ゴミ袋まるだしががとても気になっていたので、早速見にいってきます^^v 
Posted by 神奈川県家族神奈川県家族 at 2014年08月29日 21:34
神奈川家族さん

こんばんは。
ホームセンターもそうですが、ニトリやIKEAなど、結構、使えそうなもの
ありますね。
是非、見に行ってみてくださいね。
Posted by びあ・ぷりーずびあ・ぷりーず at 2014年08月29日 21:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニトリ使えるもの Part1
    コメント(2)