ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月28日

別冊GOOUT出た・・・じっくり読んでみて

昨日に続き、6月27日発売の別冊GOOUT THE CAMP STILE BOOK

に関してお伝えしたいと思います。既に購入された方もいらっしゃると思いますが

今回で発売以来、5年目(5回目)となります。

今回、我が家も初掲載を果たしましたが、まずは、我が家の掲載記事から・・・・

別冊GOOUT出た・・・じっくり読んでみて





また、皆さんのこだわりのキャンプ用品は、すごいですねニコニコ

自作品、ヴィンテージ品などが、そこらじゅうにちりばめられてますね。

私も見様見真似で、テーブル、チェア、キッチンテーブル等を作成してきましたが、

『囲炉裏テーブル』
など作ってみたいな~~と思っています。

これからも、この雑誌を眺めつつ、『ゆる~く楽しいキャンプ』をしていきたいと思っていま~す



我が家は、GOOUTジャンボリーにて取材を受けました。

記事には『鉄骨の無骨さを相殺する遊び心満点のくもの巣が目印』として

紹介されました。記事を読んでみると『くもの巣は自作』と表記されていますが

本当のところ、この『スパイダーネット』は外国製で車の荷物固定用の

ネットをキャンプに運用しました。

ただ、そのネットについている『クモ』は新聞紙で作った自作です。ニコニコ



今回は、友人家族と2家族での参加でしたが、ランドロック&ヴェレーロの2ルームテントと

赤&黒のタープ、スパイダーネットということで、2家族のサイトをトータル的に考えた

セッティングをしました。また、景観は、富士山をバックに・・・・(天気が良くなく、あまり見えませんが)。

また今回は、スチャタラバーやNOKKOのライブやショッピングなども

楽しみ、最高に楽しいGOOUTジャンボリーでした。



今回の雑誌をみてあらためて感じたのは、『変わったテント、タープ』が増えましたね。

従来は、我が家も使用しているスノーピークなどのテントなどが、そこそこ出てましたが

今回は、海外ブランドや国内では購入できないテントが増えてますね。

皆さんのこだわりがすごいな・・・・・と感じました。その点でもいろいろと勉強になります。



また、現在の流行の『トンガリテント』が多いのも特長です。

そのなかでも、後半部に特集されている『NORDISK』は、最近、本当に増えましたね。

我が家も家族で使う『トンガリテント』を物色中で、『NORDISK』『テンティピ―』

『ピルツ23』
で悩んでますが、ますます悩み増殖中ですガーン


同じカテゴリー(GOOUT)の記事画像
オシャレキャンパーがいっぱい…別冊GO OUT「THE CAMP STYLE BOOK vol.8」買いました
オシャレキャンパーがいっぱい…別冊GO OUT「THE CAMP STYLE BOOK vol.8」
CAMP STYLE BOOK 完全保存版vol2. お陰様で我が家も
GOOUT キャンプ…行きたかったな〜
CAMP STILE BOOK vol 6の構成いいですね
CAMP STILE BOOK vol 6で感じたこと
同じカテゴリー(GOOUT)の記事
 オシャレキャンパーがいっぱい…別冊GO OUT「THE CAMP STYLE BOOK vol.8」買いました (2016-10-27 07:00)
 オシャレキャンパーがいっぱい…別冊GO OUT「THE CAMP STYLE BOOK vol.8」 (2016-10-25 19:00)
 CAMP STYLE BOOK 完全保存版vol2. お陰様で我が家も (2015-11-15 07:00)
 GOOUT キャンプ…行きたかったな〜 (2015-10-02 20:00)
 CAMP STILE BOOK vol 6の構成いいですね (2015-06-27 20:00)
 CAMP STILE BOOK vol 6で感じたこと (2015-06-27 07:15)


キャンプブログがいっぱい(笑)
新着記事のチェックに便利ですよ
↓             ↓
Posted by びあ・ぷりーず at 13:15│Comments(0)GOOUT
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
別冊GOOUT出た・・・じっくり読んでみて
    コメント(0)