2015年11月15日
CAMP STYLE BOOK 完全保存版vol2. お陰様で我が家も
今日は、最近発売となりました雑誌GOOUT のCAMP STYLE BOOK 完全保存版vol 2をご紹介させていただきます。
今回の完全保存版の元のCAMP STYLE BOOK は、初刊は2010年で1年に1度、7月に発売されており、今年で6冊目が発刊されました。
この雑誌には、GOOUT CAMP を始め、フェスキャンに来ている方の中で、おしゃれなキャンパーさん達が掲載されております。
私は、この雑誌で勉強して、自作品やアイテム選びをしてきました。
その完全保存版vol 2が発売されました。

今回、123組が紹介されてますが何と.. .. .. 。
今回の完全保存版の元のCAMP STYLE BOOK は、初刊は2010年で1年に1度、7月に発売されており、今年で6冊目が発刊されました。
この雑誌には、GOOUT CAMP を始め、フェスキャンに来ている方の中で、おしゃれなキャンパーさん達が掲載されております。
私は、この雑誌で勉強して、自作品やアイテム選びをしてきました。
その完全保存版vol 2が発売されました。

今回、123組が紹介されてますが何と.. .. .. 。
我が家が紹介いただきました。
昨年のGOOUT CAMP で取材を受けた時のものです。
この時は、友人のK さん家族と二組で参加。

我が家は、ランドロック+ヒルバーグタープで参加し、友人はヴェレーロ+LUXE タープで共にオガワ張り。
説明にもありますが、スパイダーネットという車のキャリア用のゴムネットを装着して演出。
我が家は、新聞紙でスパイダー作製。
ちょっとした目隠し、そして飾りつけもできます。

そして、右ページが我が家ですが、右上は、自作キッチンテーブルとコーナンラックに塗装を施しカスタマイズ。
友人は、ラジオフライヤーに天板をつけてカスタマイズ。

そして右上のローカスギア カフラシルは、子供の遊び場として使用。
6ページにわたり紹介いただきました。
我が家は、ともかくおしゃれキャンパーさん達の歴史を感じることのできる雑誌ですよ。
お値段は、1500円(税別)で販売してますよ。
関心のある方は、どうぞ。
昨年のGOOUT CAMP で取材を受けた時のものです。
この時は、友人のK さん家族と二組で参加。

我が家は、ランドロック+ヒルバーグタープで参加し、友人はヴェレーロ+LUXE タープで共にオガワ張り。
説明にもありますが、スパイダーネットという車のキャリア用のゴムネットを装着して演出。
我が家は、新聞紙でスパイダー作製。
ちょっとした目隠し、そして飾りつけもできます。

そして、右ページが我が家ですが、右上は、自作キッチンテーブルとコーナンラックに塗装を施しカスタマイズ。
友人は、ラジオフライヤーに天板をつけてカスタマイズ。

そして右上のローカスギア カフラシルは、子供の遊び場として使用。
6ページにわたり紹介いただきました。
我が家は、ともかくおしゃれキャンパーさん達の歴史を感じることのできる雑誌ですよ。
お値段は、1500円(税別)で販売してますよ。
関心のある方は、どうぞ。
オシャレキャンパーがいっぱい…別冊GO OUT「THE CAMP STYLE BOOK vol.8」買いました
オシャレキャンパーがいっぱい…別冊GO OUT「THE CAMP STYLE BOOK vol.8」
GOOUT キャンプ…行きたかったな〜
CAMP STILE BOOK vol 6の構成いいですね
CAMP STILE BOOK vol 6で感じたこと
別冊GOOUT CAMP STILE BOOK vol 6発売
オシャレキャンパーがいっぱい…別冊GO OUT「THE CAMP STYLE BOOK vol.8」
GOOUT キャンプ…行きたかったな〜
CAMP STILE BOOK vol 6の構成いいですね
CAMP STILE BOOK vol 6で感じたこと
別冊GOOUT CAMP STILE BOOK vol 6発売
Posted by びあ・ぷりーず at 07:00│Comments(0)
│GOOUT