2016年11月28日
気になるもの…ヒノキ 折りたたみ 椅子
昨日、家、アウトドアで使えるヒノキのテーブルをご紹介しましたが、本日は、ヒノキのチェアをご紹介させていただきます。

折りたたんで運べるので、どこでも使える。
四万十川産のヒノキを使っているので、いい肌触り&いい香り。


【使用時】座面巾 34 × 座面奥行き25.5 × 高さ 41cm
【折りたたみ時】巾 35 × 高さ 45 × 厚さ 5cm

価格は、4000円。
昨日ご紹介したテーブルと併せて、家やアウトドアで活躍するチェア、いい感じですね。

折りたたんで運べるので、どこでも使える。
四万十川産のヒノキを使っているので、いい肌触り&いい香り。


【使用時】座面巾 34 × 座面奥行き25.5 × 高さ 41cm
【折りたたみ時】巾 35 × 高さ 45 × 厚さ 5cm

価格は、4000円。
昨日ご紹介したテーブルと併せて、家やアウトドアで活躍するチェア、いい感じですね。
一番のお気に入りテント…ベルトーニカプリ200
最近気になっているテントはこれだ
久しぶりのキャンプ、キャンセル…家でキャンプ気分
久しぶりの自作品…アンティーク調ラック
冬のソロキャンプに欲しいもの…野燗炉
スノーピークで気になる新製品
最近気になっているテントはこれだ
久しぶりのキャンプ、キャンセル…家でキャンプ気分
久しぶりの自作品…アンティーク調ラック
冬のソロキャンプに欲しいもの…野燗炉
スノーピークで気になる新製品
Posted by びあ・ぷりーず at 07:00│Comments(0)
│道具