2015年10月20日
ドイツ製テント①…ファウデ VAUDE ファーリットXT 4P
今日は、キャンプ場ではなかなか目にすることのないテントをご紹介したいと思います。
それもドイツ製のテント。
その名前は、ファウデ VAUDE ファーリットXT 4P

グリーンが鮮やかなテントです。
それもドイツ製のテント。
その名前は、ファウデ VAUDE ファーリットXT 4P

グリーンが鮮やかなテントです。
●4人用
●UVプロテクション、止水ジッパー、ベンチレーション、シンプルセットアップ、ポールポケットタイプ、マイクロリップストップ、2出入口、広い前室、アリ侵入防止フロア

サイズ:長さ230cm+180cm×幅250cm×高さ110-118cm
重量:4000g/4200g(min/max)
収納サイズ:55×25cm
ポール:AL 7001 T6 10.2mm/45.2cm
前室があることで荷物も十分収納出来そうですね。
フアウデのテント自体もあまり見かけることはありませんが、このファーリットXT 4Pは、珍しくキャンプ場では目立ちそうですね。
●UVプロテクション、止水ジッパー、ベンチレーション、シンプルセットアップ、ポールポケットタイプ、マイクロリップストップ、2出入口、広い前室、アリ侵入防止フロア

サイズ:長さ230cm+180cm×幅250cm×高さ110-118cm
重量:4000g/4200g(min/max)
収納サイズ:55×25cm
ポール:AL 7001 T6 10.2mm/45.2cm
前室があることで荷物も十分収納出来そうですね。
フアウデのテント自体もあまり見かけることはありませんが、このファーリットXT 4Pは、珍しくキャンプ場では目立ちそうですね。
一番のお気に入りテント…ベルトーニカプリ200
最近気になっているテントはこれだ
久しぶりのキャンプ、キャンセル…家でキャンプ気分
久しぶりの自作品…アンティーク調ラック
冬のソロキャンプに欲しいもの…野燗炉
スノーピークで気になる新製品
最近気になっているテントはこれだ
久しぶりのキャンプ、キャンセル…家でキャンプ気分
久しぶりの自作品…アンティーク調ラック
冬のソロキャンプに欲しいもの…野燗炉
スノーピークで気になる新製品
Posted by びあ・ぷりーず at 07:00│Comments(4)
│道具
この記事へのコメント
はじめまして。
うーん、初めて見ました。というか初めてブランド名を聞きました。
綺麗なグリーンで目立ちそうですねぇ。
うーん、初めて見ました。というか初めてブランド名を聞きました。
綺麗なグリーンで目立ちそうですねぇ。
Posted by akimayu0408
at 2015年10月20日 07:25

akimayu0408さん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
私自身もフアウデは知ってましたが、このモデルは知りませんでした。
日々、勉強、いやいや妄想ですね。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
私自身もフアウデは知ってましたが、このモデルは知りませんでした。
日々、勉強、いやいや妄想ですね。
Posted by びあ・ぷりーず
at 2015年10月20日 07:48

はじめまして。
いつも拝読させて頂いております。
ノンブロガーですが、ソロキャンプ中心に活動しています。
ファーリットXT4Pを使っています。
ソロには少し大きめですが、インナーも外せますので、雨撤収時も楽です。
いつも拝読させて頂いております。
ノンブロガーですが、ソロキャンプ中心に活動しています。
ファーリットXT4Pを使っています。
ソロには少し大きめですが、インナーも外せますので、雨撤収時も楽です。
Posted by toshi at 2015年10月20日 17:14
toshiさん
こんばんわ。
貴重な情報ありがとうございます。
ソロだと前室もゆったり使えそうですね。
あと、雨撤収がインナーだけでできるのはいいですよね。
これからもどうぞよろしくお願いします。
こんばんわ。
貴重な情報ありがとうございます。
ソロだと前室もゆったり使えそうですね。
あと、雨撤収がインナーだけでできるのはいいですよね。
これからもどうぞよろしくお願いします。
Posted by びあ・ぷりーず
at 2015年10月20日 17:18
