2015年10月11日
いつか贅沢なタープ…canvascamp 伸縮自在のストレッチタープ フレックステント
今日は、いつかは使ってみたいタープをご紹介したいと思います。
その名前は、フレックステント 5×6.5m

先日、ご紹介したベルギー発のメーカー、canvascampのタープです。
その名前は、フレックステント 5×6.5m

先日、ご紹介したベルギー発のメーカー、canvascampのタープです。
特別に開発された2wayストレッチファブリックで、好きな形ににサイトを作ることができる伸縮自在のタープです。

《商品詳細》
・素材:〈シート〉ストレッチファブリックと
合成ゴムの2層形状 耐水圧5,000mm
・サイズ:5m ×6.5m
・総重量:約40kg

キャンプはもちろん、ガーデンパーティなど幅広い使い方が出来そうです。
お値段は、税込297000円とビックリですが、サイズといい、変幻自在な形といい、存在感抜群ですね。
格好いいですね〜〜。
いつかは、canvascampのタープですね。

《商品詳細》
・素材:〈シート〉ストレッチファブリックと
合成ゴムの2層形状 耐水圧5,000mm
・サイズ:5m ×6.5m
・総重量:約40kg

キャンプはもちろん、ガーデンパーティなど幅広い使い方が出来そうです。
お値段は、税込297000円とビックリですが、サイズといい、変幻自在な形といい、存在感抜群ですね。
格好いいですね〜〜。
いつかは、canvascampのタープですね。
一番のお気に入りテント…ベルトーニカプリ200
最近気になっているテントはこれだ
久しぶりのキャンプ、キャンセル…家でキャンプ気分
久しぶりの自作品…アンティーク調ラック
冬のソロキャンプに欲しいもの…野燗炉
スノーピークで気になる新製品
最近気になっているテントはこれだ
久しぶりのキャンプ、キャンセル…家でキャンプ気分
久しぶりの自作品…アンティーク調ラック
冬のソロキャンプに欲しいもの…野燗炉
スノーピークで気になる新製品
Posted by びあ・ぷりーず at 07:00│Comments(0)
│道具