ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年09月10日

リサ店で見つけたもの…オガワキャンパル ちびストーブ

今日は、これからの秋冬シーズンにあると弁理な道具をご紹介します。

その名前は、ちびストーブ。
リサ店で見つけたもの…オガワキャンパル ちびストーブ

料理、そして暖をとるのに弁理なストーブです。

本体からパーツを取り出し脚、煙突を組み立てれば、瞬時に小さい薪ストーブの完成。

■煙突、脚部が取りはずしができ、本体に全パーツが収納可能。
■本体背面のコーナー部がR形状となる事で背面の強度がUP
■持ち運びに便利なキャリーバック付き
リサ店で見つけたもの…オガワキャンパル ちびストーブ

寒い時の暖房、鍋料理、炭使用のバーベキューにも使用できる優れ物です。また、災害用時の非常用としても使用できます。
リサ店で見つけたもの…オガワキャンパル ちびストーブ

トレジャーファクトリー青葉台店で、参考価格32400円→19800円で販売されてますよ。



同じカテゴリー(道具)の記事画像
一番のお気に入りテント…ベルトーニカプリ200
最近気になっているテントはこれだ
久しぶりのキャンプ、キャンセル…家でキャンプ気分
久しぶりの自作品…アンティーク調ラック
冬のソロキャンプに欲しいもの…野燗炉
スノーピークで気になる新製品
同じカテゴリー(道具)の記事
 一番のお気に入りテント…ベルトーニカプリ200 (2020-03-17 18:10)
 最近気になっているテントはこれだ (2020-03-14 15:07)
 久しぶりのキャンプ、キャンセル…家でキャンプ気分 (2017-01-14 15:56)
 久しぶりの自作品…アンティーク調ラック (2017-01-08 07:00)
 冬のソロキャンプに欲しいもの…野燗炉 (2016-12-22 07:00)
 スノーピークで気になる新製品 (2016-12-21 07:00)


キャンプブログがいっぱい(笑)
新着記事のチェックに便利ですよ
↓             ↓
Posted by びあ・ぷりーず at 20:00│Comments(2)道具
この記事へのコメント
こんにちは。

ウチはキャンプ初めて1年たちましたが、昨年は11月前半を最後に翌年4月まで出撃0でした。

今年は本格的な冬キャンデビューすべく、悩んで悩んだ挙句にアルパカ1台を購入しました。

勝手に薪ストーブは暖房器具の最高峰と位置付けており、1年そこらのキャンパーが手を出すもんじゃないと決めつけ、アルパカからデビューさせてもらうことになりました

が、もうすでに薪スト欲しくて欲しくて仕方ないっス(*^。^*)
Posted by ririami1222ririami1222 at 2015年09月11日 13:53
ririami1222さん

こんにちわ。
アルパカですか、私は、トヨトミストーブです。薪スト、いいですよね。あたたかさは、ストーブの比ではありません。
でも、数年前、嫁に相談したら却下。
それから相談していません(笑)。
Posted by びあ・ぷりーずびあ・ぷりーず at 2015年09月11日 14:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リサ店で見つけたもの…オガワキャンパル ちびストーブ
    コメント(2)