ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年07月16日

週末は、初期スノーピークタープの修理

先週末は、道志にてソロキャンプを楽しみましたが、その時に使ったタープは、1990年頃のスノーピーク初のタープ。

週末は、初期スノーピークタープの修理

サイズは、3×3mで1~2人でのキャンプには良いサイズ。しかもサンドカラーで久し振りに使いましたが、なかなか良い感じでした。

しか~し、30年近くも経つと不具合も出てきます。我が家のタープは、写真では、わかりにくいですが、センターの縫い合わせ部分のテープが剥がれてきています。

週末は、初期スノーピークタープの修理

以前、スノーピークに問い合わせましたが、難しいとの解答に断念してましたが、先日、オーソリティでこのようなものを発見。

ロゴスとコールマンのシームシーラー。

週末は、初期スノーピークタープの修理
週末は、初期スノーピークタープの修理

防水や修理に使用するボンドのようなもの。

今のタープのテープをきれいにはがして、シーラーで防水加工をすれば良いかも知れない。

あまり汚くはしたくないけど、週末、チャレンジしてみようと思っています。



同じカテゴリー(スノーピーク)の記事画像
スノーピークで気になる新製品
雪峰祭2016秋限定アイテム
グッドデザイン賞④…スノーピーク ランドブリーズシリーズ
グッドデザイン賞③…スノーピーク スカイネスト
スノーピーク雪峰祭…武蔵小杉店のタープ
オーソリティ港北センター南店…旧ランドステーションL安い
同じカテゴリー(スノーピーク)の記事
 スノーピークで気になる新製品 (2016-12-21 07:00)
 雪峰祭2016秋限定アイテム (2016-10-16 07:00)
 グッドデザイン賞④…スノーピーク ランドブリーズシリーズ (2016-10-10 19:00)
 グッドデザイン賞③…スノーピーク スカイネスト (2016-10-10 07:00)
 スノーピーク雪峰祭…武蔵小杉店のタープ (2015-10-28 07:00)
 オーソリティ港北センター南店…旧ランドステーションL安い (2015-10-26 20:00)


キャンプブログがいっぱい(笑)
新着記事のチェックに便利ですよ
↓             ↓
Posted by びあ・ぷりーず at 20:00│Comments(0)スノーピーク
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
週末は、初期スノーピークタープの修理
    コメント(0)