ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年07月02日

リサ店で見つけたもの……コールマンランタン200A

今日もいつものリサ店、トレジャーファクトリー青葉台店からのご紹介。

ビンテージランタンに関して、とんと疎いわたしですが、コールマン200A のご紹介。

リサ店で見つけたもの……コールマンランタン200A

前から200A は、在庫されてましたが増えている。

お値段、3万以上は高いですが、この在庫凄いですね。

我が家は、燃料系を統一するためにランタンは、基本、カセットガス。

テーブル周りは、オイルランタンを使用していますが、ヴィンテージランタン・・・・いいな~~。




同じカテゴリー(道具)の記事画像
一番のお気に入りテント…ベルトーニカプリ200
最近気になっているテントはこれだ
久しぶりのキャンプ、キャンセル…家でキャンプ気分
久しぶりの自作品…アンティーク調ラック
冬のソロキャンプに欲しいもの…野燗炉
スノーピークで気になる新製品
同じカテゴリー(道具)の記事
 一番のお気に入りテント…ベルトーニカプリ200 (2020-03-17 18:10)
 最近気になっているテントはこれだ (2020-03-14 15:07)
 久しぶりのキャンプ、キャンセル…家でキャンプ気分 (2017-01-14 15:56)
 久しぶりの自作品…アンティーク調ラック (2017-01-08 07:00)
 冬のソロキャンプに欲しいもの…野燗炉 (2016-12-22 07:00)
 スノーピークで気になる新製品 (2016-12-21 07:00)


キャンプブログがいっぱい(笑)
新着記事のチェックに便利ですよ
↓             ↓
Posted by びあ・ぷりーず at 07:00│Comments(2)道具
この記事へのコメント
最近ヴィンテージランタンかなり狙って

います!

前回キャンプで知り合った方が

コールマンヴィンテージ物三つ!

コッソリ購入するかなぁー
Posted by 良 at 2015年07月03日 23:02
良さん

こんばんは。

私も今までほとんど興味がなかったのですが・・・・・・

気になりますね。やはり、火の力にはかなわないですね。
Posted by びあ・ぷりーずびあ・ぷりーず at 2015年07月04日 01:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リサ店で見つけたもの……コールマンランタン200A
    コメント(2)