2015年06月29日
我が家のコーナンラック
本日は、皆さんもご存知のホームセンターコーナンのラック、通称 コーナンラックのカスタマイズをご紹介します。
我が家のカスタマイズは、
1、天板装着
2、オリジナル塗装
3、ベルト装着




天板装着は、省スペースでの調理などを可能にします。また、オリジナル塗装は、コーナンラックを愛用されている方が多いなかでオリジナリティーを出しました。
ベルト装着は、組み立て、収納を簡単にできるようにしました。
また、このラックには、通販で購入したボックスを使っています。上部、前部の2ヶ所から開けることができるので非常に便利です。

以上のようなカスタマイズをしましたが、完全な自作ではありませんが、愛着のある1品です。
我が家のカスタマイズは、
1、天板装着
2、オリジナル塗装
3、ベルト装着




天板装着は、省スペースでの調理などを可能にします。また、オリジナル塗装は、コーナンラックを愛用されている方が多いなかでオリジナリティーを出しました。
ベルト装着は、組み立て、収納を簡単にできるようにしました。
また、このラックには、通販で購入したボックスを使っています。上部、前部の2ヶ所から開けることができるので非常に便利です。

以上のようなカスタマイズをしましたが、完全な自作ではありませんが、愛着のある1品です。
コーナンラック用WOODボックス作成②
コーナンラック用WOODボックス作成①
本家?コーナンラックについて考えていること
キャンプで使えそうなもの・・・コーナン
オシャレ・・・ゼピール 対流型石油ストーブ
森のまきばで万能フッカー試してみた
コーナンラック用WOODボックス作成①
本家?コーナンラックについて考えていること
キャンプで使えそうなもの・・・コーナン
オシャレ・・・ゼピール 対流型石油ストーブ
森のまきばで万能フッカー試してみた
Posted by びあ・ぷりーず at 07:00│Comments(4)
│コーナン
この記事へのコメント
こんにちはー^^
我が家もコーナンラック3段を1つ持っておりますが、ベルトの装着のみです
天板いいですねー
不器用な私でもできそうな気がします^^
我が家もコーナンラック3段を1つ持っておりますが、ベルトの装着のみです
天板いいですねー
不器用な私でもできそうな気がします^^
Posted by taku0401
at 2015年06月29日 11:06

taku0401さん
こんにちわ。コーナンラック3段は、高さ的にキッチンテーブル代わりにもなりますのでいいと思いますよ。
ホームセンターで買った板を打ち付けただけですから簡単ですよ(笑)
こんにちわ。コーナンラック3段は、高さ的にキッチンテーブル代わりにもなりますのでいいと思いますよ。
ホームセンターで買った板を打ち付けただけですから簡単ですよ(笑)
Posted by びあ・ぷりーず
at 2015年06月29日 11:11

はじめまして。
素敵なラックですね。特に色が。
塗装は何を使われましたか。よろしければ、教えてください。
素敵なラックですね。特に色が。
塗装は何を使われましたか。よろしければ、教えてください。
Posted by t@kel at 2016年07月30日 08:15
t@takeiさん
はじめまして。最近、全然ブログ更新してないので、気づくのが遅くなりました。塗装したのはかなり前なので、詳細は忘れましたが、ホームセンターで売っているウッドデッキの塗装などに使う油性のペイントです。
色を塗るだけで、結構、感じが変わりますよね。
はじめまして。最近、全然ブログ更新してないので、気づくのが遅くなりました。塗装したのはかなり前なので、詳細は忘れましたが、ホームセンターで売っているウッドデッキの塗装などに使う油性のペイントです。
色を塗るだけで、結構、感じが変わりますよね。
Posted by びあ・ぷりーず
at 2016年09月01日 19:09
