2015年01月22日
リサ店で見つけたもの・・・ウェザーマスターSTドーム270
最近、リサ店でコールマンの上級モデル、ウエザーマスターシリーズを
よく見かけるような気がします。
本日は、そのウエザーマスターシリーズのSTドーム270

■フロントには強風時、寒冷時に出入りしやすいDドアを装備
■フライシートのアンダーには開閉可能なスカート装備
■4ポールジオデシック構造採用
●耐水圧:約3,000mm(フロア:約10,000mm)
●定員:4~5人用
●使用サイズ:約270×270×170(h)cm
●収納時サイズ :約φ23×72cm
●重量:本体/約7.1kg ポール/約5.3kg 付属品/約1.9kg
46440円⇒29800円
4~5人家族の方には、良いテントですね。
よく見かけるような気がします。
本日は、そのウエザーマスターシリーズのSTドーム270

■フロントには強風時、寒冷時に出入りしやすいDドアを装備
■フライシートのアンダーには開閉可能なスカート装備
■4ポールジオデシック構造採用
●耐水圧:約3,000mm(フロア:約10,000mm)
●定員:4~5人用
●使用サイズ:約270×270×170(h)cm
●収納時サイズ :約φ23×72cm
●重量:本体/約7.1kg ポール/約5.3kg 付属品/約1.9kg
46440円⇒29800円
4~5人家族の方には、良いテントですね。
一番のお気に入りテント…ベルトーニカプリ200
最近気になっているテントはこれだ
久しぶりのキャンプ、キャンセル…家でキャンプ気分
久しぶりの自作品…アンティーク調ラック
冬のソロキャンプに欲しいもの…野燗炉
スノーピークで気になる新製品
最近気になっているテントはこれだ
久しぶりのキャンプ、キャンセル…家でキャンプ気分
久しぶりの自作品…アンティーク調ラック
冬のソロキャンプに欲しいもの…野燗炉
スノーピークで気になる新製品
Posted by びあ・ぷりーず at 20:00│Comments(0)
│道具