2014年12月21日
リサ店で見つけたもの・・・オガワ アトリアテント(廃盤モデル)
今日は、朝に続き、小川の廃盤テントをご紹介します。
名前は、小川 アトリアテント

サイズは520cm×280cm×185cm(高さ)
既に廃盤となっていますが、ティエラの前進モデルのようです.
このモデルもネットで探しましたが、なかなか見つかりません。
トレジャーファクトリー青葉台店で14800円で販売されてますね。
このサイズで、この値段ならば使い道がありそうですね
名前は、小川 アトリアテント

サイズは520cm×280cm×185cm(高さ)
既に廃盤となっていますが、ティエラの前進モデルのようです.
このモデルもネットで探しましたが、なかなか見つかりません。
トレジャーファクトリー青葉台店で14800円で販売されてますね。
このサイズで、この値段ならば使い道がありそうですね

一番のお気に入りテント…ベルトーニカプリ200
最近気になっているテントはこれだ
久しぶりのキャンプ、キャンセル…家でキャンプ気分
久しぶりの自作品…アンティーク調ラック
冬のソロキャンプに欲しいもの…野燗炉
スノーピークで気になる新製品
最近気になっているテントはこれだ
久しぶりのキャンプ、キャンセル…家でキャンプ気分
久しぶりの自作品…アンティーク調ラック
冬のソロキャンプに欲しいもの…野燗炉
スノーピークで気になる新製品
Posted by びあ・ぷりーず at 21:00│Comments(0)
│道具