2014年12月17日
リサ店で見つけたもの・・・モンベル ムーンライト2型
今日は、山岳テントの人気モデルをご紹介します。
名前は、モンベルムーンライト2型2人用のテントです。


モンベル・テントの中で最も歴史のある定番モデルです。
その名の通り月明かりの中でも素早く設営でき、雨の多い日本の気候に最適な優れた防水性・通気性を誇ります。
また、軽量ながら広々とした居住空間を確保しています。
このテントが未使用品で、22800円
仕様
【素材】■テント本体:70デニール・ナイロン・リップストップ(通気撥水加工)
■フライシート:75デニール・ポリエステル・タフタ(耐水圧1,500mmウレタン・コーティング)
■フロアシート:70デニール・ナイロン(耐水圧2,000mmウレタン・コーティング)
■ポール:7001アルミ合金(アルマイト酸化皮膜加工)
【本体重量】2.6kg(2.8kg)※( )内はペグ、スタッフバッグを含む総重量です。
【カラー】グリーン(GN)/ アイボリー(IV)
【特徴】■独自のフレーム構造で設営が簡単
■メッシュ地の窓で通気性を確保
【構成】テント本体1、フライシート1、フレーム1本、ペグ8本
ソロキャンプなどに使いたいテントですね。
名前は、モンベルムーンライト2型2人用のテントです。


モンベル・テントの中で最も歴史のある定番モデルです。
その名の通り月明かりの中でも素早く設営でき、雨の多い日本の気候に最適な優れた防水性・通気性を誇ります。
また、軽量ながら広々とした居住空間を確保しています。
このテントが未使用品で、22800円
仕様
【素材】■テント本体:70デニール・ナイロン・リップストップ(通気撥水加工)
■フライシート:75デニール・ポリエステル・タフタ(耐水圧1,500mmウレタン・コーティング)
■フロアシート:70デニール・ナイロン(耐水圧2,000mmウレタン・コーティング)
■ポール:7001アルミ合金(アルマイト酸化皮膜加工)
【本体重量】2.6kg(2.8kg)※( )内はペグ、スタッフバッグを含む総重量です。
【カラー】グリーン(GN)/ アイボリー(IV)
【特徴】■独自のフレーム構造で設営が簡単
■メッシュ地の窓で通気性を確保
【構成】テント本体1、フライシート1、フレーム1本、ペグ8本
ソロキャンプなどに使いたいテントですね。
一番のお気に入りテント…ベルトーニカプリ200
最近気になっているテントはこれだ
久しぶりのキャンプ、キャンセル…家でキャンプ気分
久しぶりの自作品…アンティーク調ラック
冬のソロキャンプに欲しいもの…野燗炉
スノーピークで気になる新製品
最近気になっているテントはこれだ
久しぶりのキャンプ、キャンセル…家でキャンプ気分
久しぶりの自作品…アンティーク調ラック
冬のソロキャンプに欲しいもの…野燗炉
スノーピークで気になる新製品
Posted by びあ・ぷりーず at 07:00│Comments(2)
│道具
この記事へのコメント
良いですね〜
娘達用に良いかも^_^
娘達用に良いかも^_^
Posted by まるキャン
at 2014年12月17日 18:27

まるキャンさん
ではクリスマスプレゼントにいかがですか?(笑)
ではクリスマスプレゼントにいかがですか?(笑)
Posted by びあ・ぷりーず
at 2014年12月17日 19:01
