2014年11月28日
リサ店で見つけたもの・・・ノースフェイス ドッキングタープ
前回に引き続き、ノースフェイスの商品をご紹介します。
名前は、ドッキングタープ
この商品・・・・かなり欲しくなっています。

12800円で販売しています。
名前は、ドッキングタープ
この商品・・・・かなり欲しくなっています。

12800円で販売しています。

●素材:40Dリップストップナイロン1500mmPU/シリコンコーティング
●平均重量:1.45kg
●サイズ:385×440cm
●高さ:190cm
●ポール本数:1
●単体で張ってみんなが集まる空間を作ったり、テントとドッキングさせれば防水性を高めつつ居住空間を
広げこともできるヘキサ型の軽量タープです。テープ末端のグロメットを使えばミニバスやタッドポールへ
装着可能。
190cmのポールが1本付くため十分な開放感も得られます。ポールを省けば1キロを切る軽量。
この手のタープは、スノーピークのペンタ2枚を持ってはいますが
先日使ったローカスギアに合いそうな・・・・・欲しくなってきた。

一番のお気に入りテント…ベルトーニカプリ200
最近気になっているテントはこれだ
久しぶりのキャンプ、キャンセル…家でキャンプ気分
久しぶりの自作品…アンティーク調ラック
冬のソロキャンプに欲しいもの…野燗炉
スノーピークで気になる新製品
最近気になっているテントはこれだ
久しぶりのキャンプ、キャンセル…家でキャンプ気分
久しぶりの自作品…アンティーク調ラック
冬のソロキャンプに欲しいもの…野燗炉
スノーピークで気になる新製品
Posted by びあ・ぷりーず at 21:00│Comments(2)
│道具
この記事へのコメント
ブログ拝見いたしました。
ドッキングタープ前々からほしい商品でして、、、
どこのお店か教えていただけないでしょうか?。。
ドッキングタープ前々からほしい商品でして、、、
どこのお店か教えていただけないでしょうか?。。
Posted by てへへ at 2014年12月05日 12:51
てへへさん
こんばんは。
連絡が遅くなりました。お店は、トレジャーファクトリー青葉台店です。
多分、まだあると思いますが・・・・
こんばんは。
連絡が遅くなりました。お店は、トレジャーファクトリー青葉台店です。
多分、まだあると思いますが・・・・
Posted by びあ・ぷりーず
at 2014年12月05日 22:15
