2014年11月20日
リサ店で見つけたもの・・・オガワ リビングシェルターⅢ
今日は、朝からオガワシリーズ。
リサ店で見つけたもの・・・リビングシェルターⅢです。
リサ店で見つけたもの・・・リビングシェルターⅢです。

あこがれのてっこつです。
<仕様>
●重量/幕体:約8.4kg、フレーム:約10.9kg
●素材/フライ:ポリエステル150d(耐水圧1500mm)、ライナーシート:ポリエステル75d(防水)、フレーム:スチール直径22×直径19mm
●パッキング/85×35×33cm
●付属品/ペグ、ピン、張綱、金づち、ライナーシート、張り出しポール、収納袋
●全面フラップ付きメッシュパネルを装備したロッジ型シェルター。
●ミネルバDX、アトレウス、リサービアとの接続が可能です。

以前、ご紹介した同じくてっこつテントのクロスターもまだありました。


やっぱりてっこつが欲しい
<仕様>
●重量/幕体:約8.4kg、フレーム:約10.9kg
●素材/フライ:ポリエステル150d(耐水圧1500mm)、ライナーシート:ポリエステル75d(防水)、フレーム:スチール直径22×直径19mm
●パッキング/85×35×33cm
●付属品/ペグ、ピン、張綱、金づち、ライナーシート、張り出しポール、収納袋
●全面フラップ付きメッシュパネルを装備したロッジ型シェルター。
●ミネルバDX、アトレウス、リサービアとの接続が可能です。

以前、ご紹介した同じくてっこつテントのクロスターもまだありました。


やっぱりてっこつが欲しい

一番のお気に入りテント…ベルトーニカプリ200
最近気になっているテントはこれだ
久しぶりのキャンプ、キャンセル…家でキャンプ気分
久しぶりの自作品…アンティーク調ラック
冬のソロキャンプに欲しいもの…野燗炉
スノーピークで気になる新製品
最近気になっているテントはこれだ
久しぶりのキャンプ、キャンセル…家でキャンプ気分
久しぶりの自作品…アンティーク調ラック
冬のソロキャンプに欲しいもの…野燗炉
スノーピークで気になる新製品
Posted by びあ・ぷりーず at 21:00│Comments(4)
│道具
この記事へのコメント
え!∑(゚Д゚)
おいくらですかぁ〜(´・Д・)」
欲しいけど…大蔵省が許してくれない…(´・Д・)」
関東はいいトコなんですねぇ〜(´・Д・)」
おいくらですかぁ〜(´・Д・)」
欲しいけど…大蔵省が許してくれない…(´・Д・)」
関東はいいトコなんですねぇ〜(´・Д・)」
Posted by ローヘイ
at 2014年11月21日 12:10

はじめまして、焚火人と申します。
港北区界隈に住んでおりまして、良くブログを拝見させて頂いております。こちらのリサ店はどちらですか?情報共有いただけましたら、ありがたいです。宜しくお願い致します(*^^*)
港北区界隈に住んでおりまして、良くブログを拝見させて頂いております。こちらのリサ店はどちらですか?情報共有いただけましたら、ありがたいです。宜しくお願い致します(*^^*)
Posted by 焚火人 at 2014年11月21日 17:38
ローヘイさん
こんばんは。
そういえば値段記してなかったですね。スイマセン。
お値段は・・・・79800円・・・・高いか安いかわからない(笑)
でも今はない商品だし、結構、程度は良かったですよ。
こんばんは。
そういえば値段記してなかったですね。スイマセン。
お値段は・・・・79800円・・・・高いか安いかわからない(笑)
でも今はない商品だし、結構、程度は良かったですよ。
Posted by びあ・ぷりーず
at 2014年11月21日 18:35

焚火人さん
はじめまして・・・・。
港北区ですか?近いですね。これからもよろしくです。
さて、お店は、「トレジャーハンター青葉台店」です。
アウトドア&スポーツ用品専門のリサ店です。
246号沿線ですよ。
品揃えすごいですよ。
はじめまして・・・・。
港北区ですか?近いですね。これからもよろしくです。
さて、お店は、「トレジャーハンター青葉台店」です。
アウトドア&スポーツ用品専門のリサ店です。
246号沿線ですよ。
品揃えすごいですよ。
Posted by びあ・ぷりーず
at 2014年11月21日 18:38
