2014年11月02日
オーソリティ・・・ロゴス新製品で気になるもの
3連休のど真ん中・・・・・でもキャンプに行けていない
来週くらいは、ソロで出撃したいと考えているところです
ということで、またショップ巡り。
いつものオーソリティ港北センター南店です。
店内を見て回っていると、ロゴスで気になる新製品を発見。


来週くらいは、ソロで出撃したいと考えているところです

ということで、またショップ巡り。
いつものオーソリティ港北センター南店です。
店内を見て回っていると、ロゴスで気になる新製品を発見。

チャコグリルストーブ

調理もできるあったかストーブ
メッシュ構造で、熱が伝わりやすいためストーブとして、そして調理にも使える。
なかなかアイデア商品ですね。

燃料は、薪でも炭でも良いそうです
これから冬場にかけて重宝しそうなアイテムですね。
私自身、ロゴスの商品はほとんど持ってませんが、面白い商品出しますね。

![]() 【 キャンプ バーベキュー 焚火 かまど 薪ストーブ ... |
調理もできるあったかストーブ
メッシュ構造で、熱が伝わりやすいためストーブとして、そして調理にも使える。
なかなかアイデア商品ですね。

燃料は、薪でも炭でも良いそうです

これから冬場にかけて重宝しそうなアイテムですね。
私自身、ロゴスの商品はほとんど持ってませんが、面白い商品出しますね。
久しぶりのオーソリティ港北センター南店
オーソリティ港北センター南店 お得なイベント
オーソリティ港北センター南店面白いイベント
オーソリティ港北センター南店…お客様感謝デー
雪峰祭行きましたが…
オーソリティも売り出しだった
オーソリティ港北センター南店 お得なイベント
オーソリティ港北センター南店面白いイベント
オーソリティ港北センター南店…お客様感謝デー
雪峰祭行きましたが…
オーソリティも売り出しだった
Posted by びあ・ぷりーず at 21:00│Comments(8)
│オーソリティ
この記事へのコメント
面白い商品ですね。
ストーブとしての機能は高いんですかね?
燃料費が安く済むなら購入を検討したいなぁ。
どうなんですかね?
ストーブとしての機能は高いんですかね?
燃料費が安く済むなら購入を検討したいなぁ。
どうなんですかね?
Posted by ズッキー
at 2014年11月02日 21:13

こんばんわ
以前にコールマンからチャコールストーブが出てましたが、それを受け手のロゴスのアプローチですね。
ズッキーさんが仰るとおりどれだけ暖かいかが気になりますね。
灰はどうなるのかな?だれか奇特な方が現れないですかね^^
以前にコールマンからチャコールストーブが出てましたが、それを受け手のロゴスのアプローチですね。
ズッキーさんが仰るとおりどれだけ暖かいかが気になりますね。
灰はどうなるのかな?だれか奇特な方が現れないですかね^^
Posted by SAMBAL
at 2014年11月02日 22:00

これ超ぉー、気になってるんですよね♪
これならテント内にストーブ、外に焚き火と
チャコグリルストーブとしていぃかと・・・
これならテント内にストーブ、外に焚き火と
チャコグリルストーブとしていぃかと・・・
Posted by アウトレンジャー
at 2014年11月02日 22:01

こんばんは。
私、コールマンのチャコールヒーター、持ってます。
先日初めて使いました。
少し芝を焦がしてしまいましたが(ごめんなさい)、これは火と地面に距離があるので直接置いてもいけるかもしれませんね。
暖かさはそれなりかと。
足元暖房 兼 煮込料理用
と割り切ればいいものだと思いますよ。
私は今後も使い続ける予定。
それとも、ロゴスのは何か違いがあるのかな?
私、コールマンのチャコールヒーター、持ってます。
先日初めて使いました。
少し芝を焦がしてしまいましたが(ごめんなさい)、これは火と地面に距離があるので直接置いてもいけるかもしれませんね。
暖かさはそれなりかと。
足元暖房 兼 煮込料理用
と割り切ればいいものだと思いますよ。
私は今後も使い続ける予定。
それとも、ロゴスのは何か違いがあるのかな?
Posted by yan-i
at 2014年11月02日 22:33

ズッキーさん
おはようございます。
ロゴスさんは、面白い商品出しますよね。
火力はどうかわかりませんが、調理の際は風防があったり
よく考えていると思います。
火力はわかりませんが、焚火台で調理する感覚じゃないですかね
おはようございます。
ロゴスさんは、面白い商品出しますよね。
火力はどうかわかりませんが、調理の際は風防があったり
よく考えていると思います。
火力はわかりませんが、焚火台で調理する感覚じゃないですかね
Posted by びあ・ぷりーず
at 2014年11月03日 07:41

SAMBALさん
おはようございます。
このストーブの暖かさはわかりませんが、薪や炭を使うので
屋内で使用って感じじゃないような気がします。
あと、灰はロゴスホームページで確認しましたが
下にある受けを取り出して、捨てるみたいですね。
おはようございます。
このストーブの暖かさはわかりませんが、薪や炭を使うので
屋内で使用って感じじゃないような気がします。
あと、灰はロゴスホームページで確認しましたが
下にある受けを取り出して、捨てるみたいですね。
Posted by びあ・ぷりーず
at 2014年11月03日 07:43

アウトレンジャーさん
おはようございます。
この商品、薪ストーブのように煙を屋外に出すことはできないので
屋内で大丈夫なのかな?
個人的には気になりますね。
おはようございます。
この商品、薪ストーブのように煙を屋外に出すことはできないので
屋内で大丈夫なのかな?
個人的には気になりますね。
Posted by びあ・ぷりーず
at 2014年11月03日 07:46

yan-iさん
おはようございます。
チャコールヒーター情報ありがとうございます。
この商品、結構、大きさがありましたから
暖かさはそれなりにありそうな気がしますよ。
おはようございます。
チャコールヒーター情報ありがとうございます。
この商品、結構、大きさがありましたから
暖かさはそれなりにありそうな気がしますよ。
Posted by びあ・ぷりーず
at 2014年11月03日 07:49
