2014年06月20日
『きりん君』が『きりんさん』に・・・・
こんばんは、今日は朝からサムライブルーを応援するもドロー。
残念ではありましたが、気を取り直して行きましょう
さて、本日は、初めての『モンベル』といえば
国産の山岳ブランドとして、私にとって神聖なイメージ。
我が家にとっては、モンベルと言えば、スキーウェア・・・・というイメージですが、面白いものを見つけました。
場所は、南町田のグランベリーモール。
モンベルショップの端っこに、面白いものを発見。
それは、『きりん君』ならぬ『きりんさん』

まさに形は、『きりんさん』です。この商品は、『ペレット』を燃料としたストーブ&調理器具です。

でも、この商品・・・・・どこかで見たことがある(笑)
そうそう・・・、私がキャンプを始めた7年前くらいに『ユニフレーム』のカタログで見たことがある
でも、名前は『きりん君』だったような・・・・・。
ということで、『きりん君』が『きりんさん』に変わり、モンベルが販売しております。
燃料は、エコな『ペレット』を使い暖房から調理まで・・・・・ということで面白い商品です。
ピザなども焼ける優れものです。
残念ではありましたが、気を取り直して行きましょう

さて、本日は、初めての『モンベル』といえば
国産の山岳ブランドとして、私にとって神聖なイメージ。
我が家にとっては、モンベルと言えば、スキーウェア・・・・というイメージですが、面白いものを見つけました。
場所は、南町田のグランベリーモール。
モンベルショップの端っこに、面白いものを発見。
それは、『きりん君』ならぬ『きりんさん』

まさに形は、『きりんさん』です。この商品は、『ペレット』を燃料としたストーブ&調理器具です。

でも、この商品・・・・・どこかで見たことがある(笑)
そうそう・・・、私がキャンプを始めた7年前くらいに『ユニフレーム』のカタログで見たことがある

でも、名前は『きりん君』だったような・・・・・。
ということで、『きりん君』が『きりんさん』に変わり、モンベルが販売しております。
燃料は、エコな『ペレット』を使い暖房から調理まで・・・・・ということで面白い商品です。
ピザなども焼ける優れものです。
Posted by びあ・ぷりーず at 22:08│Comments(0)
│モンベル