ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年12月26日

リサ店・・・つぎはコールマンキャンペーン

最近、リサ店、新製品ネタで、キャンプに行きたい気持ちを紛らわしていますが

今日もリサ店ネタガーン

いつものトレジャーファクトリー青葉台店



コールマン買取20%アップキャンペーン

コールマンの他の店では見られない商品が集まってくるのかな?ドキッ

  
Posted by びあ・ぷりーず at 20:00Comments(0)道具

2014年12月26日

リサ店で見つけたもの・・・あのおしゃれなテーブルが・・・・

いつものリサ店・・・・トレジャーファクトリー青葉台店で見つけたものを本日もご紹介

そこで見つけたものは・・・・あのおしゃれなテーブルニコニコ

その名は、シエルブルーロールトップテーブル



女性にも人気のシエルブルーをリサ店で見つけたのは初めて。



お値段は29800円ですから安くはないですが、このような商品の並ぶリサ店はないのではないですかね・・・・

  
Posted by びあ・ぷりーず at 07:00Comments(0)道具

2014年12月25日

リサ店で見つけたもの・・・コールマンSUMMIT EX270

今年も残りわずかとなりましたが、キャンプに行けない日々をリサ店

紛らわしているびあ・ぷりーずです。

ということで本日もリサ店ネタですいません。

本日、ご紹介するのは、コールマンSUMMITEX270



4~5人用のテントです。

お値段・・・・39800円

トレジャーファクトリー南大沢店にありました。

コールマンっぽくないカラーもいいですねニコニコ  
Posted by びあ・ぷりーず at 20:00Comments(0)道具

2014年12月25日

リサ店で見つけたもの・・・ノースフェイスMINIBUS2テント

先日、ノースフェイスのMINIBUS3テントをご紹介しましたが、その2人用テントを

見つけましたニコニコ





このイエローとホワイトのカラー・・・いかにも山岳用テントですが、キャンプ場でも

映えるカラーですね。

トレジャーファクトリー南大沢店にで発見しました。

お値段29800円

まあ、それなりのお値段ですかね・・・・・


  
Posted by びあ・ぷりーず at 07:00Comments(0)道具

2014年12月24日

2015年小川キャンパル ピルツ23やっぱりなくなる・・・Part4

これまで、小川キャンパルの2015年新製品ですが、リビングシェルター、ミニオン、オーティス

てっこつ、ツインポールなどの魅力的な新製品をご紹介してきました。

しかしながら、残念なお知らせが・・・・・

それは、モノポールテントピルツ・・・・

カタログを見ると・・・・・





そうです。ピルツ23がやっぱりなくなっているビックリ



この写真は、WILD-1多摩ニュータウンでの写真ですが、私自身、迷いに迷ってきたピルツ23ですが

やっぱり買おうかな?・・・・・・ニコニコ


  
Posted by びあ・ぷりーず at 20:00Comments(0)小川キャンパル

2014年12月24日

2015年小川キャンパル 新製品気になるもの・・・Part3

昨日、2015年の小川キャンパルの新製品で気になるものをご紹介しましたが

今日ご紹介するのは、ツーポールシェルターの新製品

名前は、オーティス



360cm×620cm×200cm(高さ)で従来のツインピルツを大きくしたサイズ。

お値段は120000円



私自身、スノーピークのランドステーションLを持ってましたが、サイズ的には近いかな?

従来のツインピルツでは、若干、狭いという方にはいいかもしれませんねニコニコ
  
Posted by びあ・ぷりーず at 07:00Comments(2)小川キャンパル

2014年12月23日

2015年小川キャンパル 新製品気になるもの・・・Part2

前回に続き、小川キャンパルの新製品で気になるものをご紹介します。

今回ご紹介するのは、オーナーロッジ1号を踏襲したミニオン

この商品は、今春に試作品として紹介されていたモデルです。やはり出ましたねドキッ





カラーはグレイ+アイボリーとブラウン+マスタードの2色



お値段は、180000万とやはり安くはないですが

キャンプ場では存在感を発揮する一品でしょうねニコニコ
  
Posted by びあ・ぷりーず at 20:00Comments(0)小川キャンパル

2014年12月23日

2015年小川キャンパル 新製品気になるもの・・・Part1

2014年も残りわずかとなりましたが、この季節の楽しみは何といっても次の年の新製品

各社、続々と発表をしていますね。

私もこれまで、スノーピーク、コールマン、ロゴスなどの2015年新製品をご紹介してきましたが

今日は、小川キャンパル

まだ、カタログ配布は始めてませんが、小川キャンパルの新製品をご紹介します。

今日ご紹介するのは、復活商品・・・リビングシェルター



以前、リサイクルショップで見つけたリビングシェルターをご紹介しましたが復活です。

以前の商品は、以下の通り。





お値段は160000円と決して安くないですが、てっこつテントが次に流行る予感がしますが、

国内をリードするメーカーとして期待大ですねニコニコ


  
Posted by びあ・ぷりーず at 07:00Comments(0)小川キャンパル

2014年12月22日

WILDなお店で発見・・・熱いものも大丈夫なラック発見

今日は、WILD-1多摩ニュータウン店で見つけたラックをご紹介します。

その名前は、ONOEフォールディングラック



ラックといえば、コーナンラックなど、皆さん、各人で工夫されていると思いますが

このラックは、組み立て簡単、鉄製なので熱いものも大丈夫

更に、黒色が渋いですね。



お値段も4980円なので、極端には高くないですね。

気になる逸品ですねドキッ

  
Posted by びあ・ぷりーず at 20:00Comments(0)WILD-1

2014年12月22日

リサ店で見つけたもの・・・ユニフレーム 廃盤スクリーンタープ

本日もリサ店で多ですが、いつものお店と違うトレジャーファクトリー南大沢店

今日、ご紹介するのは、ユニフレームAGスクリーンワイドです。











先日来、ご紹介してきたユニフレームの旧型テントとの組み合わせが良さそうですね。

我が家は、すくりータープを持ってませんので、今ひとつわかりませんが、サイズ的にも4人家族位ならば

十分な広さですね。

この手の色は、WOOLRICHがありますが、あまりない色だけに結構、いいですね。

39800円で販売されています。  
Posted by びあ・ぷりーず at 07:00Comments(0)道具