私の好きなキャンプ場・・3位 早川町オートキャンプ場

びあ・ぷりーず

2014年08月04日 22:35

今日は、私の好きなキャンプ場 3位の早川町オートキャンプ場

ご紹介します。場所は、山梨県南巨摩郡早川町で、横浜からは

東名高速から新東名高速を経由して、新清水をおりて、富士川、早川沿いを

走っていくと到着します。



このキャンプ場は、2週間前に初めて行ったキャンプ場ですが、見事に3位にランクイン。

特に水遊びのできるキャンプ場としては、私の中では最上位のキャンプ場です。

このキャンプ場の魅力は、以下の点です。

1.水遊びのできる&芝生のサイト

今まで水遊びのできるキャンプ場は、他のキャンプ場でも行きましたが

芝生のサイトで水遊びの両方を備えるキャンプ場は、関東にはあまりないと思います。

特に小学生から大人までが楽しめる早川は最高に良かったです。





2.サニタリーなどの水回りが綺麗

とにかく水回りが綺麗です。女性はトイレなどの設備が気になると思いますが

満足のいく綺麗さだと思います。また、キャンプ場内にお風呂はありませんが

綺麗なシャワーがあり、4分で100円ですが、十分な時間だと思います。

3.バラエティに富んだアトラクション

キャンプ場前の早川では水量が十分でないため、富士川まで出る必要がありますが

子供でもラフティングを行うことが出来ます。





また、キャンプ場から20分位の場所に、クラフトパークがあり

さまざまなアトラクションを楽しむことができます。

4.柔軟性のあるサービスに感動

本来、13時チェックインのキャンプ場ですが、チェックインは柔軟に対応いただけます。

今回は、9時に到着しましたが、気持ちよく受け入れていただけました。

以前、道志にある有名なキャンプ場に行った際、1時間ほど早く着き、デイキャンプ代を

払ったことがありますが、そのキャンプ場には2度と行くことはないと思います。

やはり、管理人さんは重要な要素ですね。

5.キャンプ場内のオフロードコース

キャンプ場内には、オフロードコースがあり、楽しむことが出来ます。

我が家のクルマは走れませんが、四輪駆動車をお持ちの方には素晴らしい施設だと

思います。

夏場、そして秋口の星空を楽しむのに、素晴らしいキャンプ場だと思います。








あなたにおススメの記事
関連記事