山小屋 

びあ・ぷりーず

2014年06月01日 22:17

友人とお気に入りの山小屋に朝6時30分に出発。
いざ、那須塩原に出発。那須塩原には、10時頃に到着。



途中、地元のスーパーに立ち寄り、食材を購入し、塩原温泉を抜けて小一時間。
秘密の楽園、友人の山小屋に到着。



昼ご飯を食べた後は、早速、すぐ前にある川での水遊び。綺麗な川ですな~~
でも寒い・・・・。



その後は、昼間から焚火という名の『大炎上祭り』



夜は、途中のスーパーで買ったどでかいホタテを堪能。
山の中で海の幸を満喫しました。





そして1日目終了。夜はかなり寒くなりました。

さて、2日目。
朝食を早々と終了し、8時前から『びあ・ぷりーず』ならぬ『白ワイン・ぷりーず』



まさに至福の時間です。時間がゆっくりと流れるようで、気持ちの良いひと時です。
そして、また、水遊び。でも長時間つかると、足が寒さでしびれる・・・・。



そして、前日より川で冷やしたスイカで、夏を先取り『すいか割り』



楽しい時間は、早く過ぎ去るもので、14時に撤収し、塩原グリービレッジのお風呂に直行し、途中、渋滞もありましたが、無事に20時30分に帰宅しました。

キャンプも楽しいけど、自然を満喫できる山小屋で心の洗濯をしてきました。

楽しかった。












あなたにおススメの記事
関連記事