森のまきば、2日目撤収→マイクス アウトドアフェア

びあ・ぷりーず

2016年11月07日 07:00

森のまきばの2日目。

前の日は、焚火を22時に終了し就寝。
朝は、5時半に起床。2日目も良い天気。
今日は、撤収後は、土日で開催されているマイクスのアウトドアフェアに行かねば…






朝ごはんは、昨晩の鍋の具材で作ったスープとパン。



その後は、ひどい夜露を乾かす。
まずは、アウターを乾かし…



そのあとはインナー。



2日目は早々と撤収して、いざホウリーウッズのマイクスのアウトドアフェア。



初めて行ってみましたが、気になるものがいっぱいありますね。

まずはプリムス。バーナーなどと共に焚火台。やはりデザインがキレイ。



次は、ランタンで有名なペトロマックス。
ランタンと共に薪ストーブ、焚火台。





次は、ネイチャートーンズ。
こちらは、ストーブを囲む台。



そして奥に進むと気になるテントが…。

まずは、コールマンの2017年モデルの4Sクレスト。



中を覗いてみるとなかなか広い。



次は、ノルディスク。





その先には、見なれないテント。
マットで有名なサーマレストのシェルターがある。アロースペースシェルター。



次は、先日、ブログでもご紹介したオランダブランドの二ゴアー。



実際に見てみるとかなりかっこいい。

次は、CHUMSの新製品として話題になっているBoody Two Room Koya Tent4。



次は、ニーモ。





最後はMSR。



今回、何も買わずに見学だけでしたが、お客さんもオシャレなこだわりの多い方がいっぱいで、楽しいイベントですね。

毎年、春秋と開催されているので、また春に行きたいと思います。

今回は、森のまきばソロキャンプ、マイクス アウトドアフェアと充実した千葉遠征となりました。































あなたにおススメの記事
関連記事