森のまきば・・・ソロキャンプ記録
昨日からの森のまきばキャンプ場でのソロキャンプ。
事前からの予報ではありましたが、今日は早い時間から雨。
あわただしく撤収したので、今日はあまりゆっくりできなかったので
帰宅後に今回のキャンプを振り返ってみたいと思います。
まず、朝は7時にスタートし、一路、房総半島を目指しアクアライン。
GWなどの大渋滞の印象が強いがすんなりとアクアラインを渡ることが出来ました。
そしていつもの買い出し。24時間営業の木更津のマックスバリュで
買い出しをして、9時30分頃に森のまきばキャンプ場に到着。
早々にチェックインを済ませ、いつもの場所を確保しましたが
キャンプ場はガラガラ。
早速、設営を開始し11時位に設営完了。
今回は、雨の予報だったのでテントは、軽量で設営撤収の楽なローカスギア。
そして、タープは、ヒルバーグUL20で雨対策。
設営終了し昼食後は、この時期のいつもの任務を遂行したころには
キャンプ場はかなりサイトが増えて華やかな感じになっていました。
隣のサイトは、おしゃれなマルシャルテント。
思わず声をかけてしまいましたが、お話をしていると横浜のすごいご近所。
突然声をかけたにもかからわず、どうもありがとうございました。
また、その後、電源サイトですごい目立ち方のタープを発見。
これまた、声をかけずにはいられず、聞いてみるとなんと自作・・・・すごい。
皆さんの気合すごいですね。
最近、おしゃれなサイトが増えていますね~~。
そうこうしていると、周りは暗くなり、オイルランタン点火。
そのあとは、おやじ一人の楽しいひと時。
しかしながら、ついつい飲み過ぎて、22時には就寝。
今朝は、目が覚めてまだ、雨は降っていませんが、今にも降り出しそうな天気。
朝食を早めに済ませ、撤収開始するも7時位から雨が降り出し、あわてて撤収。
そして9時には撤収完了。
そして早風呂。
なんと昼前には自宅に到着。
こんなに早い帰宅は初めてかもしれません。
今回はソロキャンプでしたが、おしゃれサイトでお話をさせていただいた皆さん
どうもありがとうございました。
森のまきばキャンプ場には、年に数回伺うキャンプ場ですので、また、お会いした際は
どうぞよろしくお願いします。
あなたにおススメの記事
関連記事