2016年勝手に大予想…テント編

びあ・ぷりーず

2015年09月18日 07:00

昨日、2016年のコールマン新製品についてレポートさせていただきましたが、来年の新製品情報を十分持ち合わせていませんが…

勝手に2016年のテントを予想したいと思います。

といいながら、実は2015年に予想したことと同じなんですが、レポートさせていただきますね。

私の予想は、ズバリ、てっこつテントです。

下の写真は、キャンパルジャパンのミネルバ。



やっぱり、てっこつだと思いますね〜。





先程、述べたように2015年も同じ予想をしましたが、そこまでは流行らなかったかな〜〜と思いますが、やっぱり次は、『てっこつ』です。

なぜ、そう思うかというと…
キーワードは、『存在感』『おしゃれ』にあると思います。

キャンプ場で、自分と同じテントが、いっぱい並んでいると…少し嫌な感じがするのは、私だけではないと思います。
要は、キャンプをしているうちに、個性=おしゃれと感じるのだと思います。

現在、流行っているのは、ワンポールテント。
下の写真は、ノルディスク。



かっこいい、おしゃれですよね~
でも、ワンポールテントは、かなり見かけるようになりました。

ということで、個性の追求は、てっこつに向かうと勝手に予想しました。
てっこつテントは、2015年のコールマン オアシステントに代表されるように、復刻…ヴィンテージな感じが流行ると感じています。



また、昨日ご紹介したスプリングバーテントもおしゃれ。



同じくスプリングバーテントのカーカムス。



あと、国産のてっこつテント、キャンパルジャパンのテント。

ミネルバ




ロッジシェルター




ミニオン




てっこつテントは、ヴィンテージな感じが個性的でおしゃれだと思います。

ということで勝手に流行ると思っていますが、我が家のテントは…

スノーピークのランドロックとローカスギアのカフラシル。



やっぱり、てっこつが気になります。









あなたにおススメの記事
関連記事