ただ今、ソロキャンプ勉強中

びあ・ぷりーず

2015年09月05日 06:46

昨日、ランドロック+タープの我が家の快適な過ごし方をお伝えしましたが、我が家は4人家族ですが、子供たちも高校生、中学生て大きくなり家族揃ってのキャンプが難しくなってきました。

今後は、ソロキャンプが増えそうです。

私自身、今までソロキャンプは、まだ数回しかしてませんが、その時の写真は、以下の通りです。

1年前…by森のまきば



この時は、天気が悪かったのでローカスギア カフラシル+ヒルバーグUL 20

この時は、初のソロキャンプで、知っている場所であり、ソロだと安い森のまきばを選択しました。また、家族からの秘密任務の○○をとることを目的に行きました。

途中から雨が降ったこともありますが、テントの位置をタープと連結、もしくはタープ下に配置すれば良かったと思っています。

次は、今年の8月…by道志の森



この時は、暑いなか渓流の側でキャンプ。
スノーピークの初期タープ、タープルーフを屋根張り→勝手に命名で渓流を臨みながらも、プライベート空間を演出でき、最初にしてはいい感じに仕上がりました。

その時の渓流はこんな感じ。



渓流のもと、楽しいキャンプでした。

また、完全ソロではありませんが、今年の5月の道志の森…ナチュラルハイ



この時は、息子と二人で友人親子と一緒でしたが、ローカスギア カフラシル+タトンカ3TC をオガワ張りでテントと連結しました。

また、アメニティドームも設営が簡単なうえ、前室があるので使いたいと思います。



しかしながら、昨日、ランドロック+タープの記載の時に『サイトの色』が大切とのコメントをさせていただきましたが、ローカスギアの黄色に赤、ベージュは合うが、もう少し…
ということで欲しいモノをご紹介します。

まず、最優先は、連結できるタープ。
スノーピークのペンタは、家で吊るされているので…


ムササビウイング13ft.TC “焚き火”version



まずは、これをゲット完了。近いうちにレポートしたいと思います。

あと、テントも欲しいが、もう少し考えたいと思います。

他にも、白いテント、タープやコットンタープも欲しいが…






これらの逸品は、次の楽しみにとっておきたいと思います。あと、もうひとつ欲しいモノがありますが、それは内緒で…(笑)。

いずれにしても、ソロキャンプを楽しくできるパターンを作れるように頑張りたいと思います。


あなたにおススメの記事
関連記事