大好きなメーカー・・・ローカスギア

びあ・ぷりーず

2014年08月26日 21:16

こんばんは、今日は私の大好きなメーカーである『ローカスギア』をご紹介します。

ちなみに私が持っているのは2~4人用の『カフラシル』





 
<早川オートキャンプ場>



<ふもっとぱら(GOOUT)>



<LOCUS GEAR>

本拠地:神奈川県相模原市
創業年:2009年


そもそもは、バックパッカーのウェブサイトに自作のシェルターを投稿したところ

多くの反響をよんだことがきっけけで創業したそうです。しかしながら、大量生産することなく

一つ一つを手作りを行ない、カスタマイズの要望にも応えてくれるんですよ

ちなみに私の『カフラシル』は、冬場に購入しましたが、納期まで8週間を要しました。

クフ・イーヴェントⅡ 48000円 1人用



クフ・CTF3 45000円 1人用



アポロ タイベック  27800円 1~2人用



アポロ イーヴェント 59000円 1~2人用



また、タープもクレセント・タープ 17800円なども

あります。



私自身が、ローカスギアが好きな理由は・・・・

とにかく綺麗なシルエットであること、軽量コンパクトであることの2点です。

シルエットは、この流線型は、MOSSスーパーフライ、ダナデザインのヌックタックに通じるものがありますよね。

また、とにかく軽量でコンパクトです。このテントを使うと、他のテントが大きく重いことを感じるでしょうね。

ガレージブランドとして、地道に展開されているローカスギアですが、良い商品だと

思いますよ


あなたにおススメの記事
関連記事