今宵はキャンドルナイト
今日は6月21日です。そうそう、夏至の日です。
夏至の日といえば、昼間が一番長い日ですが、夏至の日、冬至の日は
『キャンドルナイトの日』でもあります。
夏至、冬至の日に
『キャンドルナイト』を行うのは、2003年に
『100万人のキャンドルナイト』として、2003年6月21日に
始めり、その日の20時~22時に行うようです。我が家も、普段は、電気灯りのもとの
食事のところを
『キャンドルナイト』
キャンドルを使い、アロマテラピーなどを使い、電気を使わず
『癒し』の時間を味わうことが出来ます。
最近では、エコとも相まって、省エネルギーや地球温暖化防止(温室効果ガス削減)を
目的とすることもあるようです。我が家は、キャンプをしていることで、薄明かりに慣れていますが
つかの間のキャンプ気分・・・・
それにしても、やはり
『火の灯り』は、本当、いいですね~~。
ということで、我が家のキャンドル大集合です
これは、キャンプでの
オイルランタン、焚火にも通じますよね。
揺らぎのリズムですね。
今宵は、気持ちの良い夜です・・・・・・
関連記事